こんにちは 無印良品イーストモール大仙です。
皆さんは「防災ボトル」というものをご存じでしょうか。
警視庁防災対策課がSNSで紹介していた
ドリンクボトルに防災グッズを収納するアイデアです。
コンパクトに持ち運べて、ポーチより潰れにくく
水濡れにも強いのが特長です。
今回は無印良品の
目盛付きドリンクボトル500mlを
使ってつくる防災ボトルをご紹介いたします。
外出時に被災して1日~2日帰宅できないことを想定して
必要なものを考えてみました。
・現金、小銭
・常備薬
・救急絆
・ホイッスル
・小型ライト
・大判ボディシート
・歯磨きシート
・耳栓
スリムな見た目ですが意外と収納力が高いです。
これだけ詰めてもまだ余裕があったので
飴やようかんなど日持ちのするお菓子なども
いれても良いかもしれません。
ボトルなのでもちろん水を汲むことも出来ます。
必要なものは人それぞれ違うので
自分だけの防災マイボトルを考えて
もしもの際に備えておくと安心です。
無印良品では
いつものもしも備えるセットほか
災害時にあると心強いアイテムを取り揃えております。
皆さまも今一度、災害時の備えについて
見直してみませんか?
最後になりますが、この度の能登半島地震で
被害にあわれた方々に 心よりお見舞い申し上げます。
無印良品では店頭およびネットストアにて
被災者支援の為の募金を開始しております。
(詳しくはこちらをご覧ください)
皆さまの温かいご支援ご協力をお願いいたします。
無印良品イーストモール大仙