天満屋ハピータウン岡北

【天満屋ハピータウン岡北】片手鍋で炊く 炊き込みごはん

炊き込みごはんの素

スタッフのおすすめ

2023/10/03


こんにちは、天満屋ハピータウン岡北です。
朝晩の気温がぐっと秋らしく冷え込んできましたね。

今日は、秋の味覚を楽しめる炊き込みごはんの素をご紹介します。

無印良品では、一年を通して様々な炊き込みごはんの素をご用意しています。
中でも秋限定の栗ごはんがおすすめです。
ゴロゴロとした栗がたくさん入った、やさしいお出汁の味に炊き上がります。
 
盛り付け


普通の白米でもおいしいですが、今回はこちらのおこわ米を使用して栗ごはんを炊きました。

国産おこわ米

炊き込みごはんの素 栗ごはん
 

炊きあがり


炊飯器以外にも、片手鍋でもおいしく炊くことが出来ます。

ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋 約1.5L

ステンレス兼用フタ 直径16ー18cm用

お米を洗った後、夏場は30分、冬場は1時間ほどしっかり浸水させてから炊きます。
お米と水を入れた鍋の中に、炊き込みごはんの素のだしと具材を入れて、普通の白米を炊く時と同じように炊飯します。
2合分ならこのサイズのお鍋でも、吹きこぼれず炊き上げることが出来ます。
火加減に気をつけながら中火でスタートし、沸騰してきたら弱火で10~15分、炊き上がったら10分蒸らすと完成です。
もちもちした触感のおこわ米は食べ応えもあり、おにぎりにもおすすめです。

店頭ではこの他にも山菜やきのこ、お肉を使った炊き込みごはんの素をご用意しています。
是非お試しください。