天満屋ハピータウン岡北
【無印良品天満屋ハピータウン岡北】私の愛用品 #14 | 白磁ティーポット
2023/11/28
こんにちは。
無印良品天満屋ハピータウン岡北です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
朝晩ともにめっきり冷え込むようになり、目覚めの時分や眠りにつく際も冷気が身に沁みる季節となってまいりました。
しかし同時に、温かな飲み物や鍋料理といった食事が実に美味しく感じられる季節でもあり、個人的にはとても楽しみでもあります。
さて、今回はシリーズとしてお届けしている「私の愛用品」第14弾でございます。
私が愛用し、ご紹介したい無印良品の商品がこちら、「白磁ティーポット」です。
白磁ティーポット 約550ml 税込1,890円
こちらの商品を購入したのは9月の初旬、まだ少しばかり暑さが残っていた頃になります。
お茶などは日頃、大きいサイズのドリンクボトルで済ませていた私ですが、知人から茶葉をいただいたのを機に久方ぶりの「お茶を淹れる」行為に浸る事といたしました。
ところが、家にあった見慣れた急須はあまりにも年季が入り、汚れや欠損が目立つ有り様でした。
どうにもこれを使う気の起きなかった私が、良いものはないかと探していたところ見つけたのが、今回ご紹介する「白磁ティーポット」だったのです。
2人分ほど淹れるには十分な容量と、綺麗な白さから来る清潔感。
手に取った際の持ち手も安定していて、なにより中のお掃除をしやすそうであったのが選んだ理由です。
オススメしたい点としてまずはやはり、シンプルなデザインであるからこそのインテリア性と、そして買い替える事も可能なストレーナー、いわゆる茶漉しが付属して装着できるところです。
また、ティーポットといえば紅茶を淹れるイメージがありますが、このポットは専用という訳でもなく、緑茶でも番茶でも、お好きなものを淹れてお楽しみいただけると思います。
私も、家族と一緒に何種類かの茶葉を選び、まったりしたい時、温かい飲み物が欲しい時に淹れて、少しずつ楽しんでいます。
購入してから約3ヶ月ほどですが、デザイン、使い勝手ともに気に入っているので、まだまだ長い付き合いとなりそうで嬉しいです。
無印良品では色々な茶葉を取り扱っておりますし、ソーダガラス密封ビンなども使えば茶葉の保存にも役立つ事と思いますので、ご興味のある方はぜひお手に取ってご覧くださいませ。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
天満屋ハピータウン岡北
無印良品天満屋ハピータウン岡北です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
朝晩ともにめっきり冷え込むようになり、目覚めの時分や眠りにつく際も冷気が身に沁みる季節となってまいりました。
しかし同時に、温かな飲み物や鍋料理といった食事が実に美味しく感じられる季節でもあり、個人的にはとても楽しみでもあります。
さて、今回はシリーズとしてお届けしている「私の愛用品」第14弾でございます。
私が愛用し、ご紹介したい無印良品の商品がこちら、「白磁ティーポット」です。
こちらの商品を購入したのは9月の初旬、まだ少しばかり暑さが残っていた頃になります。
お茶などは日頃、大きいサイズのドリンクボトルで済ませていた私ですが、知人から茶葉をいただいたのを機に久方ぶりの「お茶を淹れる」行為に浸る事といたしました。
ところが、家にあった見慣れた急須はあまりにも年季が入り、汚れや欠損が目立つ有り様でした。
どうにもこれを使う気の起きなかった私が、良いものはないかと探していたところ見つけたのが、今回ご紹介する「白磁ティーポット」だったのです。
2人分ほど淹れるには十分な容量と、綺麗な白さから来る清潔感。
手に取った際の持ち手も安定していて、なにより中のお掃除をしやすそうであったのが選んだ理由です。
また、ティーポットといえば紅茶を淹れるイメージがありますが、このポットは専用という訳でもなく、緑茶でも番茶でも、お好きなものを淹れてお楽しみいただけると思います。
私も、家族と一緒に何種類かの茶葉を選び、まったりしたい時、温かい飲み物が欲しい時に淹れて、少しずつ楽しんでいます。
購入してから約3ヶ月ほどですが、デザイン、使い勝手ともに気に入っているので、まだまだ長い付き合いとなりそうで嬉しいです。
無印良品では色々な茶葉を取り扱っておりますし、ソーダガラス密封ビンなども使えば茶葉の保存にも役立つ事と思いますので、ご興味のある方はぜひお手に取ってご覧くださいませ。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
天満屋ハピータウン岡北