天満屋ハピータウン岡北

【天満屋ハピータウン岡北】私の愛用品 #39エイジングケア スキンケアシリーズ

化粧水

スタッフのおすすめ

2024/01/22

こんにちは。無印良品天満屋ハピータウン岡北です。
今回はシリーズでお届けしております「私の愛用品」第39弾です。

ベッドやユニットシェルフ、収納ケースなど、愛用の品がたくさんあります。
その中から今回は、昨年11月にリニューアルしたエイジングケアシリーズのスキンケアをご紹介します。

使うときは、いつもこの順番です。
①導入液
②化粧水
③トリートメントオイル
④オールインワンクリーム

導入液は使い始めてから何となく肌の調子がいいように感じて、昨年の発売以降スキンケアの最初に必ず使用しています。

化粧水で整えた後の肌にトリートメントオイルをつけると、肌つやがよくなる印象です。
ボトルをよく振ってしっかり乳化させてから使います。

オールインワンクリームは元々これ一本でスキンケアが完結するのですが、乾燥が気になる季節に肌をしっかり保湿できるので最後に使っています。

さらにしっとり感を求めるなら化粧水をクリーム化粧水にしたり、さっぱりした質感が好みなら化粧水と乳液を敏感肌シリーズにしたり…と季節や好みに合わせて選ぶことが出来ます。
また、大きいボトルだと使い切るまでに時間がかかるので、自宅では携帯用サイズを使用しています。
店頭にはテスターもご用意しているので、まだ使った事が無い方も、普段と違うスキンケアを試してみたい方も、ぜひお立ち寄りください。

【おまけ】
ユニットシェルフ

自宅で使用しているユニットシェルフの、ちょっと横着ですが気に入っている所をご紹介します。
棚板パーツの接地部分

こちらの棚ですが、帆立パーツ(側面のはしご状の部分)と棚板が設置している部分は、少し狭くなっています。
ひっかかります

ここにちょうどスマートフォンの充電ケーブルがひっかかるので、棚に置いては落下して拾って…のストレスがなくなりました。
本来物を引っかけるためのスペースではないのですが、使ってみるとすごく便利だったのでご紹介しました。
マグネットタイプの物ならスチール棚にくっつきますし、こうして引っ掛ける事も出来るのでおすすめです。

以上、私の愛用品のご紹介でした。

店頭には様々な一工夫ある商品がならんでいます。
ご来店お待ちしております。

関連商品