天満屋ハピータウン岡北

【天満屋ハピータウン岡北】今日のずっといい言葉

10月2日の今日のずっといい言葉

MUJI BOOKS

2024/10/02

こんにちは。無印良品天満屋ハピータウン岡北です。


本日は、無印良品天満屋ハピータウン岡北店内で日替わりでお伝えしているMUJIBOOKS「今日のずっといい言葉」から特に印象的だった言葉をお届けします。

---
 
わたしは いま おこっている。
なぜなら、おとなはズルいからだ。
ちゃんと もんくを いって、
ズルいのを やめてもらおう。

『ふまんがあります』
著者 ヨシタケシンスケ

---

絵本というものはこどもが読むもの、あるいは、こどもに読みきかせるもの、というイメージが先行しがちです。
わたしも実際にそう考えていたひとりです。

親戚に幼児がいて、絵本の読み聞かせをしているときに、
少ない文字で綴られる音のリズムが心地よく、
また、皮肉や遠回しな言い方がない展開に自然と素直な気持ちになれたことで、
おとなになってからも絵本はおもしろいものだなと感じるようになりました。


この『ふまんがあります』という絵本は、「おとなはズルい」と主張するちいさな女の子とそのパパのお話です。
どうして?なんで?というこどもの素直な声とパパのユニークな発想が心地よく噛み合っていてほっこりする一冊でした。
「りゆうがあります」の写真
『りゆうがあります』のあとに出版されている絵本でもあります。
あわせて読むとより楽しいです。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


無印良品天満屋ハピータウン岡北はこちらから。

MUJIBOOKSはこちらから。

天満屋ハピータウン岡北

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→