こんにちは、無印良品フレスポ三次プラザスタッフの栗栖(くりす)です。
『くりすの“くすり”とする話』では、私・くりすが無印良品の魅力やフレスポ三次プラザ、さらには三次の魅力を笑顔いっぱいでお届けします。
今回は、昨日7月4日からスタートした“カレー総選挙”の話題です。
現在、無印良品では『あなたの知らないMUJIカレー総選挙 各国編』と題し、全8種類のMUJIカレーの中から、あなたが食べたいカレーをお選びいただく、投票企画を開催しています。
今年は日本独自に進化する『日本のカレー』と、世界各国の文化から生まれたカレーをお手本にした『現地に学んだカレー』のカテゴリーから、無印良品のスタッフ投票で選ばれた8商品がエントリー。
人気の『牛ばら肉の大盛りカレー』や『グリーン』といった定番から、『プラウンマサラ』や『マッサマン』など各国のおいしさが詰まったカレーまで、味わいのことなるカレーが並んでいます。辛さも様々なので、ぜひお気に入りの一品を選んでみてください。
『日本のカレー』
■
焙煎スパイスのごろり牛肉カレー 税込 490円
■
素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー 税込 350円
■
素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー 税込 490円
■
素材を生かした 牛すじカレー 税込 290円
『現地に学んだカレー』
■
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー) 税込 350円
■
素材を生かしたカレー マッサマン 税込 350円
■
素材を生かしたカレー グリーン 税込 350円
■
素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 税込 350円
さまざまな魅力あふれるカレーから、皆様が気になるカレーを投票でお選びください。
投票は
こちらから
くりすのオススメは、鮮やかな黄色が映える『
素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 』。
エビの風味にココナッツミルクのコクが効いた、まろやかな味わいが特徴です。レモンのやさしい酸味を感じられるごはんにも、ナンにも合うカレーで、毎週のように口にしています。(本当です)
個人的にはプラウンモイリーへの投票をみなさまにお願いしたいところですが…
そのほかのカレーも、それぞれのこだわりが詰まっておりますので、気になるカレーやお気に入りのカレーに1票を投じてください。
そして!無印良品フレスポ三次プラザでも、総選挙を盛り上げるべくキャンペーンを展開中!
スタッフ一人ひとりが、おすすめのカレーを名札や売り場につけたポップでご紹介しています。
それぞれの“熱”が詰まったおすすめの数々を、ぜひ店頭でお問い合わせくださいね。
くりすは『プラウンモイリー』をとにかく推していきたいと思います。
このおたよりで“くすり”と笑顔になっていただけましたら、画面の♡ハートボタンを押してください。
無印良品フレスポ三次プラザ