こんにちは、無印良品フレスポ三次プラザです。
本日は私のおすすめの商品をご紹介します!!
\\ ウォータヒヤシンス //
ウォータヒヤシンスには様々な形があり、使用用途によって色んな形のものを使い分けることが出来ます。
ここで…ウォータヒヤシンスのおすすめポイント!!
その① 生長の早い水草の一種を使い、全て手編み!
べトナム南部にあるメコン川から集めたウォーターヒヤシンスの茎を
現地職人が一つずつ手編みしています。
職人さんの手編みなので、商品によっては編み目、色合い、高さ、サイズなど多少違いがあります。
その② たくさん種類があります!!
使用用途によって使いわけができます。
例えば…収納(TV台、洗面所、キッチン)物入(おやつ、おもちゃ、スリッパ)バック、ゴミ箱などなど
色んな使い方がありますので、手に取って見てみてください!
ウォータヒヤシンスは店舗の様々な売場で使用しています!
店舗へ来られた際にどんな使用方法で、どんなものが入っているのか探してみてください!
自宅に置く際のヒントになるかも......しれないですね!
ちなみに私のお気に入りは…この持ち手が付いてるウォータヒヤシンスです!
バックで使ってみたり、運動や温泉に行くときに持っていくとおしゃれなんですよ!!
使わない時は部屋のインテリアとして置いてます。
たくさん種類があり、使用用途も様々なので是非、店頭に来て、見て、触ってください!
ご不明点や在庫のお問い合わせ等ございましたら、お近くのスタッフにお声がけください。
-------------------------------------------------------------
「フレスポ三次プラザ」の店舗のフォローと♡のいいねをよろしくお願いします。
毎日18時
スタッフが日替わりで無印良品フレスポ三次プラザの
ホットな情報を更新してます。
ぜひ毎日「おたより」チェックしてみてちょーだいね!
お気に入りの商品が見つかりましたら
ぜひ無印良品フレスポ三次プラザへお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
無印良品フレスポ三次プラザ