開催日時
2/11(土):11:00~17:00
2/12(日):11:00~17:00
福岡県筑後市の【宮田織物】の出店です。
昨年11月に続き、つながる市にご参加となります。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/046700/articles/events-and-areainfo/events/1083061
今回は「haori」や「絣ストール」など、春向けの商品準備しております。
人気の「odd glove(手袋)odd socks(靴下)」は残り糸を活用したアップサイクル商品です。
今回はバレンタインに合わせたチョコレート色のソックスもございます。
前回もご好評いただいた、ハギレ販売も実施します。
宮田織物様が販売するハギレや残り糸は、
生産過程でキズがあったり、使えるはずなのに少し余ったりしたものです。
皆様のアイデアや技術、また木綿生地が好きという気持ちで、
新しいものに変身させてもらいたいと思っております。
【出店者紹介】
宮田織物株式会社
大正2年久留米絣の里の筑後市で生まれた宮田織物は創業100年以上のモノづくりの会社です。
一本の糸を選ぶことから始め、デザイン、織り、裁断、縫製まで全て自社生産で行っております。
「木綿往生=木綿は、様々なお役に立った後は雑巾になって一生を終わります。
雑巾になりますと、バケツ中で揉まれ絞られて、板の間や廊下を拭き家具類を拭きます。
そしてボロになって生命を終わります。…そういう往生をしようと言うのが私共の願いであります。」
これは倉敷民芸館の初代館長で染織家であった外村吉之助さんの言葉です。
伝統から学び、新しい知識を得ながらオリジナルの商品を生み出しています。
2月のバレンタインに向けて日ごろお世話になった方への感謝の気持ちを込めて、
宮田織物の商品をプレゼントされてみてはいかがでしょうか?
皆様のお越しをお待ちしております。
無印良品 天神ショッパーズ福岡