無印良品 旭川花咲では、3月23日(土)24日(日)の2日間、第15回「花咲つながる市」を開催します。
無印良品が、マチとヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
花咲つながる市は、みんなで育む市場です。
旭川やその近郊のマチで活躍されている方々が集まる楽しい市場。
この機会に、花咲つながる市へお立ち寄りください。
【開催日時】
3月23日(土)24日(日)の2日間、各日10:00-16:00
(在庫が無くなり次第、早期に閉店する場合もあります)
【今回出店される方(敬称略)】
・パティスリーアンジュール 2018
・水引アクセサリー「おむすび」
・sirakaba 1983(旭川しらかば共同作業所)
【出店者紹介】
●パティスリーアンジュール 2018
塩チョコクッキーとマカロンのお店「パティスリーアンジュール 2018」
東京・横浜の洋菓子店を経て、夫婦2人で地元の北海道旭川に女性パティシエの小さなお店を開きました。
素材や季節感を大切に丁寧にお作りしております。
【おすすめスイーツ】
・塩チョコクッキー
南青山の名店パティスリー「ショコラ・シック」の味を受け継ぎ、東京のお客様からのお取り寄せがはいる商品。
・マカロン
マカロンの本場フランスに店舗を持つ日本の第一人者サダハルアオキで学んだ本場の味をご提供。
花咲ではおなじみ、「coffeebus SantaFe」さんも月一で出店されています。
●水引アクセサリー「おむすび」
日本伝統工芸の水引をモダンなデザインに仕上げたオリジナルブランド。
コンセプトは「大切な1日にも、普段の暮らしも」。
シンプルに表現した商品をプロデュースしています。
●sirakaba 1983(旭川しらかば共同作業所)
1983年に創設した障がいのある方が日中通う施設です。
同じ物は二つとない手縫いの刺しゅうグッズや、手にも環境にも優しい手作りエコ石けんなどを、時間をかけてひとつひとつ丁寧に作っています。
各店舗、商品が無くなり次第終了する場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
無印良品 旭川花咲