旭川花咲

【旭川花咲】第18回「花咲つながる市」開催のお知らせ|イベント

バイリリ

イベント・地域情報/イベント

2024/06/11

第18回「花咲つながる市」を開催します。

無印良品が、マチとヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
花咲つながる市は、みんなで育む市場です。

旭川やその近郊のマチで活躍されている方々が集まる楽しい市場。
この機会に、花咲つながる市へお立ち寄りください。

【開催日時】
6月15日(土)16日(日)の2日間、各日10:00-16:00
(在庫が無くなり次第、早期に閉店する場合もあります)

【今回出店される方(敬称略)】
・ñanduti Solana(ニャンドゥティソラーナ)
・Tuffy(タフィー)
・by riri(バイリリ)
・Fruor(フルオール)

【出店者の紹介】
●ñanduti Solana
ニャンドゥ
現地グアラニー語で「蜘蛛の巣」を意味するニャンドゥティ。
パラグアイ伝統のレース編みで、布を土台に糸を張り、かがりや結び、織りを加えて模様を造っていき、最後は布から取り外して仕上げるとても手間暇のかかる作品。
まさに"糸の芸術"
繊細でカラフルなモチーフが魅力。
ニャンドゥ2
糸だからこその軽さを活かしたアクセサリーや、お部屋に飾れる小物・雑貨などを製作しております。
皆様の側にニャンドゥティがあることで、「ちょっぴり特別」な日常を過ごせますように。


●Tuffy(タフィー)
Tuffy
米粉を使用した、つい手を伸ばしたくなるようなお菓子を作っています。アレルギーがある方もない方も、たくさんの方が笑顔になりますように。
店舗が無いため、イベント等でみなさまとお会いできることを楽しみにしております。
Tuffy2


●by riri(バイリリ)
バイリリ
by ririのアクセサリーは、私自身の金属アレルギーの経験から、『お肌の弱い方にもたくさんの中から選ぶ楽しみをもってほしい』との思いで、直接お肌に触れる部分はすべて金属アレルギー対応の素材を使用しています。

また、ひとつの作風にとらわれず、常時50以上のデザインを展開しています。

―つけるだけで心弾む、いつもの日常にとびきりの彩りを―


●Fruor(フルオール)
フルオル
旭川市内にある、就労継続支援B型事業所です。
レジン、水引、プラ板など使用し、アクセサリーや小物を作成しています。

オーダーも承りますので、ぜひお声かけ下さい。
自分たちが作った商品を、お客様が手に取った時のことを思い浮かべながら丁寧な作業を心がけております。


各店舗、商品が無くなり次第終了する場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ。


無印良品 旭川花咲

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事