無印良品が、マチとヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
花咲つながる市は、みんなで育む市場です。
無印良品旭川花咲では、5月3日(土)4日(日)5日(月)に第29回「花咲つながる市」を開催します。
旭川や市の近郊のマチで活躍されている方々が集まる楽しい市場。
この機会に、花咲つながる市へお立ち寄りください。
【開催日時】
5月3日10:00~16:00(予定)
5月4日10:00~16:00 (予定)
5月5日10:00~16:00(予定)
(※在庫が無くなり次第、早期に閉店する場合もあります。)
今回は店舗数が多いため、第1弾として以下の5店舗をご紹介いたします。
【出店者】
●旅する盆栽雑貨店 木天蓼(またたび)(3日)
日本の手仕事の素晴らしさを伝えるべく 旅で出会った日本の手仕事品や技術を 商品の紹介・ワークショップ等を通して伝えています。
今回は、くま型の変わり種もなか「なかなか最中」と、大雪山の麓で活動するASOBIBA!のプロジェクトチームの子どもたちと開発した東川米粉の「ほうじ茶バナナケーキ」や日本茶ドリンクなど、素材にこだわった商品をお持ちいたします。
●chao(3,4,5日)
北海道ガラスエコピリカや、道内のステンドグラス作家が愛用したガラスを取り入れたアップサイクルアクセサリーを販売しています。
●layer(3,4日)
店舗のないスコーン店layerです。札幌を中心に活動しています。
北海道の美味しい素材と塩こうじを使ったコク深い味わいです。
外はざっくり、中はじゅわっと新しい食感のハード系スコーンです。
●パンカフェPetit(3日)
北海道産小麦粉100%と自家製酵母でパンとおやつを手作りしている小さなお店です。
日々の暮らしに寄り添うパンと、ちょっと贈り物をしたくなる焼菓子などを丁寧に作っています。
●HATCH(4,5日)
いろいろな色や柄の布を組み合わせた小物や、リネン素材のエプロンを制作しています。
日々の暮らしに、ほんの少しの「楽しい」を…。
各店舗、商品が無くなり次第終了する場合もございます。
また、各店出店日が異なりますので、ご来場前に出店日をご確認ください。
無印良品 旭川花咲