旭川花咲

【旭川花咲】甘くなるまでじっくり待った みかん|スタッフのおすすめ

畑

スタッフのおすすめ

2023/12/01

みなさんこんにちは。
旭川花咲です。

甘くなるまでじっくり待った愛媛県八幡浜市産の温州みかんを販売します。

~愛媛県の最西端 八幡浜市~
120年以上前からみかんを栽培している歴史ある産地です。
風景

木が植えられているのは驚くほどの急斜面です。
先人たちが山を耕し、石垣積み上げて作った段々畑は、すべり落ちないよう注意が必要です。

この斜面のおかげで、水はけがよく、太陽の陽がしっかりとあたるので、味の濃い、おいしいみかんを育てることができます。

同じみかんの木でも、木の外側になる実と内側になる実では、食べごろに熟すまでに2週間くらいの差があります。

木にならす時間が長いほど、雨や風にあたり、実にキズがつきやすく一度に全部の実を収穫してしまった方が効率も良いのですが・・・
「おいしいみかんを食べてほしい」
その想いで、熟したみかんからひとつずつ時間をかけて収穫。
その分、味に関係のないキズは無選別にしました。
収穫

温州みかんのおいしさの決め手は「熟度」です。

一つひとつの実の熟度をしっかり見極め、
まさに「今、食べてほしい」という味になるまで待って収穫されたみかん。
かご

家族団らんのお供や、ちょっとしたお手土産にも。
ぜひ、お試しください。

数量限定です。


無印良品 旭川花咲