富山マルート

【富山マルート】目からウロコの美味しさって?

【富山マルート】目からウロコの美味しさって?

スタッフのおすすめ

2023/05/19

こんにちは 無印良品富山マルートです。

通勤電車の車窓にみえる立山が霞の向こうに隠れるようになると、夏が近いな、と思います。
変わる立山の色に季節を知る富山。幸せですね。

でも、夏、暑いです。
暑いと食欲も落ちます。台所に立つのもおっくうになります。
つるつると喉越しの良いものばかりになると栄養も気になります。

今日は、そんなこれからの暑い日々にお勧めの「冷やして食べる」シリーズのカレー。
冷やして美味しいカレーをご紹介します。

冷たいカレー?
冷たくして食べるカレーってどうなの?

と実は私も最初はかなり半信半疑。気にはなるものの横目で見ておりました。

でも、店頭に並ぶカレーはどれも美味しそうです。ここで食べなければカレー好きの名がすたる、
と(ちょっと怖々ですが)
意を決して食べてみました。

すると、これは美味しい。ほんとに美味しい。常識を覆す美味しさ。
目からウロコとはこのことか! の美味しさです。

どのカレーもスパイスがよく効いた冷たいスープのカレー味、ではなく、しっかりカレーです。


素材を生かした冷やして食べるカレーには3つのお味があります。
【富山マルート】目からウロコの美味しさって


1つ目はレモンクリームチキンカレー
レモンとドライトマトの酸味が爽やかな、辛さ控えめ、ひよこ豆のペーストが美味しさを引き立てます。

2つ目はチキンジンジャーカレー
タイフードがお好きな方にはお勧め。ハーブの香りが程よくココナッツミルクと合っています。
ピリッと効いた生姜の千切りが良いアクセントになっています。

3つ目はえびとトマトのカレー
クミンやフェンネルなどの11種類のスパイスにトマトソースとヨーグルトで仕上げたインド風。
少し辛めで本格的なカレー好きにお勧めします。


そして、何より、更にお勧めなのは、冷蔵庫で冷やしておけばすぐに食べられること。

暑くて、キッチンに立つのもおっくう、お湯さえ沸かしたくない、そんな時にも冷蔵庫から出してすぐ。
無印の「ナン」と一緒に召し上がれば、食欲の落ちる夏にもしっかりお腹を満たせます。

袋を開ければすぐエスニックな食卓。

常温でも、温めても召し上がれますが、どうぞ、しっかり冷やして召し上がってみてください。

目からウロコのおちるおいしさ。
ためらっていらっしゃる方、ぜひお試しください
【富山マルート】目からウロコの美味しさって


 

関連商品