こんにちは、ニュウマン高輪です。
今回は、
無印良品の靴下がなぜ直角にできているのかをご紹介します。
一般的な靴下は120°でできています。
わずか30°の差から生まれる心地良さを、多くの人に届けたい。
そんな思いから直角靴下の開発がはじまり、
長い年月をかけて研究と改良を続けてきました。
いまでは、無印良品のすべての靴下は直角になっています。
かかとが直角につくられているから、脱げにくく良い履き心地を実現してくれています。
また、無印良品の「足なり直角靴下」は
3足えらんで990円のお求めやすい価格でご提供します。
豊富な色とサイズから好みの靴下をえらべます。
紳士・婦人の組み合わせでも大丈夫です!
毎日履く靴下や、ギフトにもぜひどうぞ!
2階 靴下コーナーにご用意しています。
ご来店お待ちしております。
!!9月12日(金)にグランドオープンしました!!
おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、
無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。
ぜひ、
MUJIアプリのダウンロードと、
「
無印良品 ニュウマン高輪」の店舗フォローをよろしくお願いします。
ニュウマン高輪