ヨークベニマル東根
【ヨークベニマル東根】実際に飲んでみた〈コーヒー編〉

2024/09/25
こんにちは。
今回も実際に試してみたシリーズ、食品担当佐藤がお送りいたします。
今回はわたしの生活に欠かせない、職場や家どこにいても、ふっと欲しくなる【無印良品のコーヒー】を感想とともに紹介いたします。
★地球に寄り添う無印良品のコーヒー。詳しくはこちらから★
【オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト】
やさしい酸味、後味のさっぱりさが特長です。コーヒーの苦味も比較的やさしく、後味に残る香りもしつこくない為、朝のスッキリしたい時やさっぱりとコーヒーを楽しみたい時におすすめです。
【オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト】
苦味はダークより比較的少ないですが、その香りの良さが特長です。酸味も少し感じます。
わたしはコーヒーの香りが好きだけど味が苦手で飲めなかったのですが、こちらのミディアムでコーヒーを克服しました。ライトテイストよりも酸味が少なく香り良し、苦味は程よい為、これからコーヒーを挑戦たい方や香りを楽しみたい方におすすめです。
より多くの方がたのしめるコーヒーだと思います。
【オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト 】
何よりそのコク深さに感嘆です。飲んだ瞬間思わず「はぁぁ〜…」と声が出てしまうほど深い味わいがあります。コーヒー豆や粉の状態で嗅いでみるとアロマのように心が安らぐ、その芳しい香りの良さも特徴です。
最初は苦味が苦手だったのですが、牛乳で割って飲むとコク深さ、香りの良さはそのままに苦味がまろやかになるので、おいしくいただけます。今ではダークもブラックで飲めるようになりました。
私の休憩時間に欠かすことのできない、常にドリップをストックしています。
コーヒー苦手だった私が、ミディアムテイストから始まり、ダークのコーヒー牛乳、今ではダークのブラックを味わえる、と無印良品のコーヒーで大人の階段を登りました。今では他社様のコーヒーを飲んでも味がわかるようになり、やっぱり無印のコーヒーだなと感心する日々です。
コーヒー好きの方も、克服したい方、様々な立場の方が三種それぞれの良さで楽しめるコーヒー、無印良品のコーヒー。ぜひお試しください。
当店にはコーヒーマシーンもございます。お手軽にお試しいただけますので、ぜひご来店頂き、ゆっくりとした時の流れをお過ごしください。(当店ではダークとカフェインレスのみの取り扱いです。)
今回もご覧いただきありがとうございます。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
ヨークベニマル東根
今回も実際に試してみたシリーズ、食品担当佐藤がお送りいたします。
今回はわたしの生活に欠かせない、職場や家どこにいても、ふっと欲しくなる【無印良品のコーヒー】を感想とともに紹介いたします。
★地球に寄り添う無印良品のコーヒー。詳しくはこちらから★

やさしい酸味、後味のさっぱりさが特長です。コーヒーの苦味も比較的やさしく、後味に残る香りもしつこくない為、朝のスッキリしたい時やさっぱりとコーヒーを楽しみたい時におすすめです。

苦味はダークより比較的少ないですが、その香りの良さが特長です。酸味も少し感じます。
わたしはコーヒーの香りが好きだけど味が苦手で飲めなかったのですが、こちらのミディアムでコーヒーを克服しました。ライトテイストよりも酸味が少なく香り良し、苦味は程よい為、これからコーヒーを挑戦たい方や香りを楽しみたい方におすすめです。
より多くの方がたのしめるコーヒーだと思います。

何よりそのコク深さに感嘆です。飲んだ瞬間思わず「はぁぁ〜…」と声が出てしまうほど深い味わいがあります。コーヒー豆や粉の状態で嗅いでみるとアロマのように心が安らぐ、その芳しい香りの良さも特徴です。
最初は苦味が苦手だったのですが、牛乳で割って飲むとコク深さ、香りの良さはそのままに苦味がまろやかになるので、おいしくいただけます。今ではダークもブラックで飲めるようになりました。
私の休憩時間に欠かすことのできない、常にドリップをストックしています。

コーヒー好きの方も、克服したい方、様々な立場の方が三種それぞれの良さで楽しめるコーヒー、無印良品のコーヒー。ぜひお試しください。

今回もご覧いただきありがとうございます。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
ヨークベニマル東根