こんにちは、無印良品マルエイガレリアです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
8月21日(日)に行ったワークショップ『ビカクシダのコルク付けをつくろう』の模様をお届けします。
愛知県田原市の荒木植物園さんを講師にお迎えし、ビカクシダのコルク付けをつくるワークショップをIDEEインテリア売場で行いました。
ビカクシダは熱帯・亜熱帯地域に分布し、樹木に着生するシダの仲間で、『コウモリラン』とも呼ばれます。
鹿の角のようなフォルムの葉が特徴的で、壁掛けしたり吊したりして室内で育てることができるため、インテリアグリーンとして人気を集めています。
講師の方から植物の適切な扱い方をくわしくレクチャーしていただき、皆さん丁寧に作業を進めていました。
存在感があるビカクシダのコルク付けが出来ました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は防災イベントを開催します。
8月27日(土)は、地震体験『地震の揺れを体験しよう』(雨天の場合中止)、
防火衣着装体験『ちびっ子消防士になろう』を開催します。
9月3日(土)4日(日)『ソネングラスde防災ワークショップ』を開催します。
magocoro baseさんによる日常使いできる防災グッズの販売『つながる市』も行います。
また、防災士による『防災セミナー』を開催します。
※ワークショップ・防災セミナーは予約制です。
各イベントページからお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
無印良品マルエイガレリア