マルエイガレリア

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

イベント・地域情報/イベント

2022/09/30

こんにちは、無印良品マルエイガレリアです。
10月7日(金)に開催するワークショップをご案内します。

素材にこだわったオリジナル石けんがつくれるワークショップです。
今回はシアバターとクレイの石けんをつくります。

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

天然由来の主材料を使用し、薬品の取り扱いもしっかり説明を受けてから行うので、初心者の方でも安全に楽しく作業できます。

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

つくった石けんはしっかりと保温し、そのあと熱が落ち着いてから1ヶ月の熟成期間というものが必要です。
すぐにはご使用になれませんのでご注意ください。
講師「ゆくりね」さんのホームページにくわしく載っています。
こちらからご確認ください。アロマと石けん教室 (yukurine.net)

平日夜の開催ですので、お仕事帰りにもご参加いただけます。
昼とはまた違う雰囲気の中で、ゆっくりとものづくりに向き合ってみませんか。

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

【講師紹介】
樽谷直美(石けん教室 ゆくりね 主宰)
AEAJアロマインストラクター/ニールズヤードPSアロマ認定講師

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

子育ての中でアロマや自然療法の知識を深める。
“自然の力を石けんにこめて……”をコンセプトに肌にも地球にも優しい手作り石けんのある暮らしを提案しています。

ワークショップ
■ 開催時間 19:00-20:30(約90分)
■ 参加費 3,000円
■ 定員 4名様
■ 場所 無印良品マルエイガレリア IDEEグリーンコーナー横

【持ち物】
①保温用の発泡スチロール箱や保温バッグ、タオルなど(作品お持ち帰り用)
②マイバッグ(作品お持ち帰り用)
③エプロン、または汚れても良い服装でご来店ください。

ご予約・イベント詳細はこちら→イベント詳細

無印良品のアプリ MUJI passport では、よく行くお店や近くのお店を、お気に入りとしてフォローすることができます。
よろしければ無印良品マルエイガレリアをフォローして、『フォロー店舗のおたより』をお受け取りください。
無印良品マルエイガレリア

【マルエイガレリア】イベント予告Vol.30 ワークショップ『全身洗えるアロマ石けんをつくろう』

関連記事