こんばんは。無印良品 新潟河渡新町です。
おかげさまで当店は、6月16日で1周年を迎えます。
昨年のグランドオープン以来多くのお客様にお越しいただき、少しずつ少しずつ、、、
河渡新町という地域に馴染んでいくことができました。
「無印良品」が地域にとって特別なものではなくあたり前にそこにある、そういう存在になれるように、
日々営業してきました。
当店には目指している姿があります。
それは、地域の「いどばた」場所になることです。
「いどばた」は「井戸端」であり、古くは、水を汲んだり洗い物をしたり、生活に必要な
井戸・水を中心に地域の人が集まり、会話や情報交換をしたりする社交場でした。
人が自然と集う、そういう日常に溶け込んだ当たり前の存在(店舗)になることが目標です。
そしてちょっとお節介な販売スタッフがやたらと多い、「親切心全開」な店舗を目指している途中です。
この1年間は試行錯誤の連続でした。
どうすれば目指すお店の姿を実現できるのか?
まだまだ志半ばの状況にあって考える日々の中で、お客様の期待を超えることが出来ず、
時にお叱りを受け、時に激励を受け、あーでもないこーでもないと悩みながら1日1日を重ねてきました。
これから先も、目指す店舗の実現に向けて諦めず、前向きにちょっと楽しく、1歩ずつ前進できるように
努力していく所存です。
そして来店して下さる全てのお客様にとって居心地のよい、親切心全開な「いどばた」店舗=新潟河渡新町店と
なれるよう2年目、3年目、、、と年月を重ねていきたいと思います。
今後とも無印良品 新潟河渡新町店を宜しくお願い致します。
そして6月15日、16日の周年祭もぜひお越しくださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
無印良品 新潟河渡新町