新潟河渡新町

【新潟河渡新町】コーヒー試飲会のお知らせ

コーヒーエンド

スタッフのおすすめ

2024/09/14

こんにちは。

無印良品新潟河渡新町です。

暑い暑い夏が終わり、少しずつ秋を感じる様になってきましたね。夕方は茜空がとても綺麗です。
そんな涼しげな季節と共に楽しめる、無印良品の美味しいコーヒーをご紹介します。
最後に試飲会のご案内もございますので、是非最後までお読み下さい。

まずは無印良品のコーヒーのご紹介から。
無印良品には3種類のテイストがあります。

・ライトテイスト(ブラジル・グアテマラ)
・ミディアムテイスト(ブラジル・エチオピア・グアテマラ)
・ダークテイスト(ブラジル・インドネシア)

上記の詳細はこちら
コーヒー 一杯から広がる未来とひととき|無印良品 (muji.com)

他にオーガニックカフェインレスもございます。

各種豆、粉、ドリップパックとご用意しておりますので、シーンに合わせて淹れ方を変えて楽しんで頂くのもおすすめです。

ここで質問を一つ。
あなたは以下のグラフを見て、①〜④のどれがお好みですか?
コーヒー




いかがですか?
私は①です。
実は日本人は①を選ぶ割合がとても多い傾向にあるそうです。
そこには理由があります。

1908年に皇国殖民会社によって、日本人が初めてブラジルに集団移民をしました。その際に出されたコーヒーが非常に濃くて苦いものだった様で、そこから日本人は“コーヒーは苦いものだ”と多く認識される様になったそうです。(諸説あり)
歴史とは面白いですね。
うんちくはさておき、 先ほどご紹介致しました無印良品のコーヒー3種のおすすめの飲み方をご紹介致します。

・ライトテイスト
オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト 豆 | 無印良品 (muji.com)
苦味控えめのすっきりさわやかなテイストです。とても爽やかな酸味ですので、朝コーヒーとしておすすめです。個人的にはハチミツやフレーバーシロップ等を入れて飲むのが好きです。

・ミディアムテイスト
オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト 豆 | 無印良品 (muji.com)
酸味と苦味のバランスがとても良く、1日通してどのシーンでもおすすめです。ライトでは軽すぎるけどダークは濃すぎる、といった方には是非飲んで頂きたいコーヒーです。香りがとても良いので個人的にはブラック、もしくは砂糖をほんの少しだけ入れて飲むのが好きです。

・ダークテイスト
オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト 豆 | 無印良品 (muji.com)
酸味控えめの深煎りコーヒーです。香りも深みも申し分無いとても人気のコーヒーです。濃いコーヒーがお好きな方はおすすめです。ミルクと半分に割ってカフェオレにしたり、お湯を足してアメリカンにしたり、暑い日には氷たっぷりのアイスコーヒーにしたりと、個人的にはこのダークテイストが一番色んな楽しみ方があると思います。

豆以外にも各種取り揃えております。

▪️お試しドリップパック
オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト ドリップ(個装販売) | 無印良品 (muji.com)
オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト ドリップ(個装販売) | 無印良品 (muji.com)
オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト ドリップ(個装販売) | 無印良品 (muji.com)

▪️ペーパーフィルター用粉200g(コーヒーメーカーでも使用可)
オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト 粉 | 無印良品 (muji.com)
オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト 粉 | 無印良品 (muji.com)
オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト 粉 | 無印良品 (muji.com)

コーヒーコーナーではフードペアリングのおすすめもしております。
是非一度コーヒーコーナーを覗いてみてください。

そして無印良品河渡新町では以前よりハンドドリップでの試飲会を実施しております。
今月もバリスタチームは元気にコーヒーのご紹介をさせていただきます。
日程:9月15日(日)13時半頃〜15時半頃まで
    9月16日(月)13時半頃〜15時半頃まで
    9月22日(日)13時半頃〜15時半頃まで
    (予定時間の前後の可能性有り)

当日は飲み比べや、フードペアリング、アレンジコーヒー等、コーヒーをより楽しめるご提案を考えております。
是非皆様、無印良品のコーヒーを一度味わってみて下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。 
 
フォロー

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→