こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
先日、まちの保険室で腸活セミナー「あなたのお腹は絶好腸?」が行われました
講師はまちの保健室の健康相談木曜日担当の赤木千香さんです。
セミナーでは、腸の働きや便の役割、腸内細菌の働きを分かりやすく解説しました。
細菌が生きている3000倍のミクロ世界を映像で視聴するなど、化学の授業のような楽しさと新しい発見がたくさんありましたよ。
赤木さんの「ではみなさん、ご自身の腸は健康的だと思いますか?」という言葉に改めて自分のお腹について考えます。
腸についてよく学んだ後は、その"整え方"についてです。
腸を整えるために、体からのお便りである"便"について「作る力」「育てる力」「出す力」の3つの項目で学んでいきます。
「身体に腸うれしいレシピ」としてネバネバ丼やヨーグルトレシピの紹介もあり、具体的な腸の整え方を教えてもらいました。
参加者の皆さんが熱心にメモをとられるほど好評でした。
その他に腸トレクイズやお腹まわりの筋肉を鍛える簡単な体操があり、楽しく腸について学ぶことができました!
「健康において腸が大切」だとはよく聞くけど、詳しくはよく分からない。
気になっている事はあるけど相談できていない。
そんな皆さんにぜひ参加していただきたい講座です。
8月11日木曜日には、お子さんに楽しく腸について学んで頂ける「親子でおなか元気ウン知育教室」も開催されます!
お子さんと一緒に参加してみてくださいね!
イベントの詳細はこちらから
イベント詳細|無印良品 (muji.com)
---------------------------------------------
次回イベント情報
「親子でおなか元気ウン知育教室」
11日|木|11:00-12:00
参加費無料・当日参加可能
お子さま向けセミナー10組限定
「あなたのお腹は絶好腸?」
18日|木|11:00-12:00
参加費無料・当日参加可能
---------------------------------------------
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。