こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
11月12日土曜日に開催される「リシュラマルシェ」のご紹介です。
コドモ古着百貨リシュラさんがリシュラマルシェプロジェクトをスタートさせたのは「モノを捨てるのではなく、つないでいく、大切にしていくことを伝えたい」という想いから。
まずはおうちのお片付けをしてみましょう。
新しいモノを迎えるために、大切なモノをお子さんと一緒に考えてみませんか?
■リシュラ×NamiSasaki「たいせつなたからもの」※絵本付きのイベントです。
親子で一緒にお片付け!
クリスマス支度を整えるには、まず大切なおもちゃにおうちをつくること。
お片付けの大切さを一緒に考える時間にしましょう。
整理収納アドバイザーの佐々木奈美さんと一緒に、親子でおうちのお片付けを考えます。
「たいせつなたからもの」の詳細やご予約はこちらから↓
イベント詳細|無印良品 (muji.com)
お子さんのお洋服はさまざまな思い出が詰まっていて、そのまま処分するのは…と思っている方も多いのではないでしょうか。
思い出がいっぱいのお子さんのお洋服をワークショップでいろいろな形にしてみませんか?
■思い出のお洋服で作る キッズスツール作り
気に入っていたけどサイズアウトしたり、汚してしまって着られなくなったりしたお洋服をスツールの座面としてお仕立て直しいたします。
お手持ちの古着2~3枚をご持参ください。
※仕上げは職人の方にお願いしますので、お渡しが約1か月後になります。
キッズスツール作りの詳細や予約はこちらから↓
イベント詳細|無印良品 (muji.com)
■ダーニングワークショップ
ダーニングとは、穴の空いた服や擦り切れた生地を、針と糸だけで補修する、欧州の伝統的な暮らしの技術。
今回は、ダーニングの基本的な手法をお伝えするワークショップです。
初めての方も気負わずご参加くださいね。
ダーニングワークショップの詳細やご予約はこちらから↓
イベント詳細|無印良品 (muji.com)
他にも、古着から生まれた付け襟販売や古着リメイクワークショップなどを行います。
クリスマスに向けたかわいいリースやオーナメントを作ることもできますよ!
自分好みのリースやオーナメントを作るのはワクワクしますね。
ますますクリスマスが楽しみになりそうです。
ぜひ気軽にご参加くださいね。
【日時】
11月12日土曜日
10:00~16:00
【場所】
無印良品 広島アルパーク
2階 Open MUJI
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。