広島アルパーク

【アルパーク】夏をあそぼ 川あそび入門in三段峡 を開催しました|イベントレポート

top

イベント・地域情報/イベント

2023/08/07

みなさんこんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
先日、お店を飛び出して、山県郡安芸太田町に位置し、太田川の源流である自然いっぱいの「三段峡」で、お子さま向けの川遊びプログラム『夏をあそぼ』が開催されました!
 
イベント主催は、NPO法人三段峡-太田川流域研究会「さんけん」さんです。
三段峡のフィールドを『体験と学びの三段峡野外博物館』と題して、三段峡を中心に太田川上流域の動物や植物、地形や地質などはもちろんのこと、歴史や文化などにも関心を持ち、その場所のことなら何でも知っている「その場所の専門家」を目指して活動を続けられています。

今回は自然いっぱいの三段峡で川の中をのぞいてみたり、川に浮かんでみたり、川のお魚をつかまえてみたり…と、普段はできない体験がたくさんできたのでレポートします!
 
01

集合して各グループごとに自分の名前や楽しみなこと、今の気持ちなどなどを発表して自己紹介を済ませたら、川の水は思っている以上につめたいので、三段峡ヨガでしっかり準備体操。
 
02

しっかり身体をほぐしたらいよいよ川へ。
箱眼鏡で川の中を覗いてどんな生き物がいるか観察しました。
 
03

少し川に慣れて来たら、今度はお魚掴み。
 
04

お魚を掴んで捕まえて、自分たちで捕まえたお魚が今日のお昼ご飯になります。
 
05

自分たちで捕まえたお魚はハサミをつかって自分たちで捌きます。
 
06

中のワタをとってキレイに洗って串に刺したら、お魚が焼けるまで川に戻って、今度は少し流れのあるところや深いところへ行ってみます。
 
07

岩の上から飛び込んでみたり、仰向けで浮かんで流れてみたりしました。
 
08

少し身体が冷えてきたら川原に上がってひと休み。大きな岩の上に寝っ転がると岩盤浴みたいに身体が温まりました。
 
09

そろそろお魚が焼き上がったかな?
みんなで揃ってお昼ご飯です。
 
10

今回のプログラム、11組のご家族にご参加いただき一緒に三段峡の夏の自然をおもいっきり満喫しました!
 
12


 
11


 
12

今年の秋には紅葉の中でコーヒーの焙煎や焼き芋を、冬には廃校の校庭で雪遊びと餅つきのイベントも企画しているところです。
またイベント情報をお知らせしますのでぜひお楽しみに!
14
無印良品 広島アルパークでは様々な楽しいイベントを企画しています。イベント情報もぜひご覧ください⇒ 無印良品 広島アルパークのイベント情報はこちら
 


無印良品 広島アルパーク


無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます
 
00