こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
7月26日|土|湯来町のシャキシャキ畑さんにて『とうもろこし収穫体験』を行いました。
早朝のとうもろこし畑。
朝日を浴びながら、収穫体験が始まりました。
大人はもちろん、小さなお子様も早起きして参加してくださいました!
シャキシャキ畑の大江さんは約5ヘクタールの圃場で、玉ねぎやにんじんを生産しています。まずは大江さんから、畑のことや、育てている野菜についてお話を伺いました。
次に、とうもろこし畑へ移動し、とうもろこしの特長や収穫の仕方を学びました。こちらの圃場では、1,000本を超えるとうもろこしが収穫期を迎えています。
まっすぐ上を向いているものより、少し斜め向きに生えているものが採り頃とのこと。教えていただいたとおり、実の部分を持ち、下向きに折るようにすると、ポキッと簡単に収穫できました。小さなお子さんも夢中になって採ってくれました!
収穫がひと段落したところで、採れたてのとうもろこしをゆでていきます。
ゆであがると鮮やかな黄色になりました。むちむちっとした粒がおいしそうですね。
ゆでたての熱々を、フーフーしながらいただきます!
「甘くておいしい!」「ふだん食べるとうもろこしと全然違う!」と驚きの声。
とうもろこしは収穫直後の糖度が一番高いそうですが、その言葉通り、とっても甘く、まるで果物のようにみずみずしいとうもろこしでした。
最後に、お土産のとうもろこしを袋詰めし、ラベルを作ってはりつけました。
小学生の男の子が、3歳の女の子に教えてあげる、ほほえましい場面もありました。
参加者の方からは、「楽しかった。また来年も来たいです!」とうれしいお声をいただきました。
無印良品 広島アルパークでは、収穫体験など、今後も楽しいイベントを企画していきます。
ぜひイベント情報をチェックしてみてくださいね!
イベント情報はこちらから
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046712
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
♡をタップして「お気に入り」に保存すると、記事を見返すのに便利です。