こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
6月5日日曜日に、整理収納ワークショップ「ものの持ち方、手放し方のコツ」が行われました。
たくさんのご予約をいただきありがとうございます。
「みなさま、感じよく暮らせていますか?」という質問から始まったワークショップ。
無印良品 広島アルパークのインテリアアドバイザーが、感じよく暮らすためのものの持ち方や手放し方を実演しながら、さまざまな整理収納のコツをお話しました。
6月といえば衣替えのシーズン。
洋服をどのように片づければいいかと悩んでいる方も多いのでないでしょうか?
「収納ケースが深いとごちゃごちゃになりやすいですよね。
洋服は浅い引出しの方が片付けしすいですよ」
と話しながら、
収納ケース・横ワイド・小に合わせて洋服をたたんで見せました。
引出しがすっと収まる様子に歓声が上がりました。
会場には、無印良品のさまざまな収納用品を使った収納実例が並んでいました。
参加者の中には、実際の商品を手に取りながら「防災グッズも収納して片付けられるならいいですね」というお声もいただきました。
ぜひ無印良品の収納用品を活用していただけたらと思います。
みなさんのお役に立てるワークショップになっていれば嬉しいです。
無印良品 広島アルパークのインテリアアドバイザーはイベント以外でも店頭にて収納相談を承っています。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。