広島アルパーク

【アルパーク】 IDEEおすすめ!夏を感じるインテリア雑貨5選

0

お知らせ

2024/06/19

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。

イデーでは、オリジナルの家具を中心に国内外からセレクトした雑貨、デザイングッズ、書籍などを取り揃え「暮らす」という楽しみをご提案しています。
今回は、無印良品 広島アルパークで取り扱っているイデー商品の中から、夏におすすめのアイテム3選と、最近登場したばかりの個性的な家具を2選ご紹介します。
 
 
1

1|Volgabasket
〇ovalbottom |6,600円(税込)
〇Volgabasket 2bers/natural |5,940円(税込)
 
ブルキナファンで作られた水草のバスケット。
「ovalbottom」の形は、楕円底でぽっくりとしたデザインが特徴的。
「2beers/natural」の形は、ビールやワインなどを入れる仕様で、仕切りが設けられていて2つのポケットがあるバスケット。
インテリアとしても馴染みがよいだけでなくビーチやピクニックなどのアウトドアから、普段のお出かけコーデにも活躍しそうです!
 
 
2

2|PATTERNS by MARCOMONDE
各種|税込1,980円(税込)
 
日本のアパレルブランドMARCOMONDE(マルコモンド)から派生した、イデー限定発売の靴下シリーズ「PATTERNS by MARCOMONDE」。ベースは落ち着いたカラーリングで制作をし、柄が程良いアクセントとして効いています。
 
夏にぴったりな楽しくなるカラーリングと柄の靴下はコーデの主役に。贈り物にもぴったりです。

 
3

3|アート
Georges Braque|鳥
幅27×奥行2.4×高さ27cm|税込9,900円

1882年5月13日、パリ近郊アルジャントゥイユに生まれたブラック。
詩人アポリネールの紹介で、『アヴイニョンの娘たち』を制作中のピカソと知り合う。
1909年以降、ブラックはピカソとともにキュビスムの発展を目指す。色は、黒、灰、オーカーと限られ、具象性も薄らいだ作風は、ピカソと全く区別がつかない時期もあった。この分析的キュビスムから総合的キュビスムへ進み、新聞から切り取った文字をコラージュする、パビエ・コレの手法を編み出した。

澄んだ青に、白い鳥が浮かぶ作品。夏にぴったりな爽やかなアートを壁に飾ることで、お部屋のワンポイントになりますね。
 
 
4

4|EXTRA SHELF LOW
W885×D350×H575mm|79,000円(
日本人が古くから身近に親しんできた杉の木の優しい温もりを生活の中でより感じられる家具。主役ではないけれど、暮らしを支えるエキストラとして活躍する、国産の杉の丸太をまるごと使用した唯一無二のシェルフです。
お部屋のアクセントになる個性的で可愛らしいシェルフです。

 
6

5|GOOD LUCK LOW TABLE
Natural | W860×D470×H420mm | 79,000円(税込)
"GOOD LUCK LOW TABLE "その意味は直訳では“幸運なローテーブル“という意味ですが、上天板と下天板を「違棚(ちがいだな)」のように組み合わせたRACK(ラック/棚)としての意味が掛け合わされた面白いネーミングです。
アシンメトリーなフォルムで「違棚」の機能をもつテーブルは配置する場所によって使い方が無限に広がります。
 
みなさん、気になる商品はございましたか?
この夏に向けて個性豊かなイデーのアイテムで自然素材の温かみと共に、心地よいひとときを過ごせるお部屋づくりをしてみませんか?
他にも店内には心くすぐられる商品が多数ございますので、自分にぴったりのアイテムを見つけに来てくださいね。

――――――――――――――

インスタグラムでは動画バージョンでご紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

■ 無印良品 広島アルパーク
 https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパークInstagram
 https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=dzNpMW13ZmJ6bW9z
 
広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしをより豊かにするための情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。

 
00
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→