こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
昨年の年末に発売されてから一気に注目を浴びた『 空気でできたソファ 』。今では無印良品の新しい定番商品として広まりつつあります。
そんな空気でできたソファに、待望の新色が登場いたしました。お部屋に馴染みやすいカラーの2色が登場したのでご紹介しますね。
■ 空気でできたソファ|9,990円(税込)
カラー|ネイビー / チャコール
サイズ|幅95cm × 奥行95cm × 高さ72.5cm
『 ふくらませる(組立)時の2つのコツ 』と、『 おすすめポイント 』をお伝えします。
---------------------------------
\ ふくらませる(組立)時の2つのコツ /
1|各エアタンクを、順番通りにふくらませよう。
・エアタンクは頭部・腰部・座面・アーム左右の5ブロックそれぞれにあります。
・A・B・C1・C2・Dと番号が振られていますので、順番通りにふくらませましょう。
2|整えながらふくらませよう。
・エアタンクに一気に空気をつめるのではなく、半分入れたらカバー内に手を入れてタンクがよれていないか確認して整えてから、理想のかたさまで空気をつめてみてください。
・この一手間が、よりキレイになる秘訣です。
\ おすすめポイントはコチラ /
1|同梱されているポンプを使って空気を入れるだけで組み立ても簡単。
2|座り心地が選べます。
空気を満タンに入れてホールド感を出したり、リラックスしたい時には空気を少し抜いたり、座り心地を好みに合わせて調節していただけます。
3|洗える。
エアタンクを取り出せば、カバーをご自宅の洗濯機で洗うことができるので衛生的です。
4|各パーツを別売りしています。
万がーエアタンクの破損やカバーの汚れや破けに対応して、カバー、エアタンク、クッション材、ポンプの各パーツを別売りしています。
『 空気でできたソファ 』いかがでしょうか?
はじめて知った方も、気になっていた方も、ぜひこの機会にお店で座り心地を実際に体験して、新色の2色を合わせた全
3色の『 空気でできたソファ 』を、みなさんのくらしにぜひご検討くださいね。
------------------------------
インスタグラムでは動画バージョンでご紹介しています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
■無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■無印良品 広島アルパークInstagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=dzNpMW13ZmJ6bW9z
広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがよりすこやかになるような情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。