広島アルパーク

【アルパーク】もなかの皮|広島のおいしいもの

00

スタッフのおすすめ

2024/08/23

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
1階食品売り場には、広島県のさまざまな場所で生産された「広島のおいしいもの」が並んでいます。
 
その「広島のおいしいもの」の中から、今日は広島市三谷製菓で生産されている「もなかの皮」をご紹介します。
 
三谷製菓さんは昭和4年に創業され、もなかの美味しさや楽しさ、もなかの持っているポテンシャルを多くの商品を通じて発信されています。
 
もなかの皮
 
■もなかの皮・大 消費税込470円  
 
もなかの皮の原料は広島県産の厳選した「もち米」を100%使用し、昔ながらの製法でもなかの皮作りをされています。また職人による丁寧な手業・手間を惜しまない商品作りをされています。
 
もなかを用いた食べ物と言えばあんこやお餅を入れた商品が多いですが、もなかの皮はアイデア次第で様々な料理に使うことができますよ。今回はスタッフおすすめの食べ方をご紹介します。
 
まず1つ目は定番のスイーツです。
 
もなかの皮
 
無印良品の素材を生かしたアイス・抹茶とクリーム大福をもなかの皮ではさみます。
もちもちのクリーム大福と抹茶アイスをやさしく包むもなかの包容力を一度お試しください。
 
2つ目はポテトサラダをはさんでみました。
 
もなかの皮
 
大きめの角切りベーコンとブラックペッパーをもなかではさんだ、大人のポテトサラダです。いつものポテトサラダがオシャレに大変身します。食感も楽しく特別な一品になりますよ。
 
小さいサイズのもなかの皮・小 消費税込450円もご用意しております。
 
1階食品売り場でこのマークを目印にして、「広島のおいしいもの」を探してみてください。
 
「もなかの皮」をはじめとして、広島で作られた魅力的なおいしいものがたくさん。
 
添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性化につながるおいしいもの、という視点で選んだ150アイテムが並んでいますよ!
 
 
無印良品 広島アルパーク
 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
00