広島アルパーク

【アルパーク】新商品|9月6日は何の日?

00

スタッフのおすすめ

2024/09/06

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
今日は、9月6日何の日でしょう?

正解は『くろの日』。

その黒(くろ)の日にちなんで本日は、秋冬に向けての素材と肌触りを楽しむシリーズが入ってきたので、これからの時期のブラックコーディネートの参考にしてみてください。

 
01


\ フランネル /
綿の生地を両面起毛させることで、柔らかく保温性にすぐれています。
無印良品のフランネルは、軽いのにふっくら肉厚なのが特長です。

今年のフランネルは一部のカラーに、再生コットンを使用しています。
製品を作る工程で出た端切れを粉砕してワタ状に戻し、未使用の綿と混ぜて紡績した糸から作った生地になります。様々な色の端切れを選別せずに無駄なく混ぜているため、霜降り調のグレーの製品に生まれ変わります。

 
02


\ミラノリブ編み/
ご家庭の洗濯機で手軽に洗えます。程良いハリ感と伸縮性がありラクに着られるのが特長です。

 
03

04


\ カポック /
軽い|最も軽い天然繊維のひとつ
快適|多くの空気を含む自然の生んだ機能
自然にやさしい|環境負荷が非常に小さい素材

 
05


\カポックとは/
カポックはインドネシアやタイ、インドで多く栽培されている、落葉の高木です。綿や麻など、他の繊維と違い、収穫の際に刈り取りをする必要がありません。
成長を続け、高く大きく育ちながら二酸化炭素を吸収し、酸素に変えてくれます。
緑の幹を持ち、葉だけではなく木々全体で光合成をするので、森全体でのCO2吸収量は多く、地球温暖化の原因を減らしてくれます。

 
06


\スタッフエピソード/
初めてモデル体験をするスタッフからは、「撮影場所や裏側が見られて楽しい」とワクワクと緊張感の中、早速秋服に袖を通したスタッフは肌触りや着心地の良さにノリノリで笑顔と会話が弾む撮影となりました。

ご紹介した商品は、1階 婦人服・紳士服コーナーにて販売しておりますのでこの機会にぜひ、店頭でお気に入りの1枚を見つけてみてください。
皆さんのご来店お待ちしております。

――――――――――――――

【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパークInstagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=dzNpMW13ZmJ6bW9z
 
広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがすこやかになる情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。
 
00
 
 

関連商品