こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
1階食品売り場には、広島県のさまざまな場所で生産された「広島のおいしいもの」が並んでいます。
その「広島のおいしいもの」の中から、今日は尾道市純正食品マルシマ で生産されている「尾道いりこラーメン」をご紹介します。
純正食品マルシマは長年の醤油造りで学んだことを活かして、こどもたちのために、まじめにおいしいにこだわり、できるだけ手を加えずありのままお客様にお届けしています。
■尾道いりこラーメン 消費税込280円
瀬戸内海産いりこにこだわった、だし香る贅沢な即席麺です。
麺は国産小麦100%の無かん水麺を使用しています。
牛・豚・鶏を原料とした素材不使用なので、ヘルシーで罪悪感がないです。
いりこだしの風味と香りがしっかりと感じられ、うどんのような味わいで、
お好みで海苔や、メンマ、ほうれん草、ネギなど加えると一層おいしくいただけますよ。
ゴマ油や、ネギ油などちょい足しして味変したり、残ったスープに白飯を入れて雑炊のようにして食べるのもおススメです。
9月は防災月間です。ローリングストック法は言葉の通り、ストック(備蓄)をローリング(回転)すること。備蓄した食品を定期的に消費し、食べた分だけ買い足していく方法です。
従来型の非常食はバリエーションが少なく、決しておいしいものでもありません。しかし、備蓄した食品をふだんの食卓にのせるなら、おいしいものを選ぶ余裕もありますし、どうすればおいしく食べれるかをシュミレーションすることも可能でしょう。
尾道いりこラーメンを非常食のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
1階食品売り場でこのマークを目印にして、「広島のおいしいもの」を探してみてください。
「尾道いりこラーメン」をはじめとして、広島で作られた魅力的なおいしいものがたくさん。
添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性化につながるおいしいもの、という視点で選んだ150アイテムが並んでいますよ!
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。