広島アルパーク

【アルパーク】今週のずっといい言葉|10月第2週

00

MUJI BOOKS

2024/10/09


こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
『今週のずっといい言葉』
 
今週の担当のオススメの1冊は徒然草、枕草子と並ぶ古典日本三大随筆に数えられる鴨長明による鎌倉時代の随筆、「方丈記」。
今でいうエッセイです。
 
黒板に書いた文はどこかで聞いた事があるかもしれない有名な冒頭部分になりますが現在にも通ずる内容がかなり多いです。
それが今現在進行形で話題に上がる『防災』です。
 
今と比較しても、ありとあらゆる天災の被害は甚大だったようでその有様が淡々と描かれています。
 よく言われる高台に避難、みたいな事も実は天災の多い地域には自然と安全な場所に神社が建っているケース等はよく聞く話です。
 現代と鎌倉時代の防災を単純比較する事はなかなか難しいですが時代が変わってもやはり“備え”は必要です。
 
なお、この方丈記は漫画版も当店にごく少量ですが在庫がございますのでご来店の際には是非お手に取ってご覧くださいませ。
 
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3

 
00

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→