広島アルパーク

【アルパーク】喫茶するコーヒー焙煎所|法人向け内装コーディネート事例紹介Vol.1

0

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2023/08/09

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
無印良品 広島アルパークの空間事業チームでは、個人や法人の方に向けて共用スペースや店舗の内装コーディネートなど、「感じ良い空間」を提案するサービスを展開しています。

今回は東広島市にこの春オープンしたばかりの「ShiRuShi(しるし)COFFEE」さんをご紹介します。
 
1

ご自宅の近くに無印良品広島アルパークがオープンしてから、そこで法人向け内装コーディネートサービスに興味をもって下さったオーナー様。
 
無印良品の店舗の雰囲気や商材が、ご自身が思い描く店舗に求める雰囲気とも合致していたとのことで、ご依頼いただきました。

元々は新聞販売店だったこの場所も、今では大きな窓越しに見える焙煎機がお店のシンボルになっています。

コンセプトは「喫茶するコーヒー焙煎所」。
 
世界各地から取り寄せたこだわりの生豆を厳選し、直火で焙煎したコーヒー豆を販売しています。

オーナー様とのヒアリングをもとに「レトロモダン」な空間イメージでお店の内装コーディネートを考え、天井・壁・床、カウンターやベンチなどの商材を決定していきました。
 
2

壁材には広島の牡蠣殻を粉砕して練り込んだ貝漆喰を採用することで、コーヒー豆の強い香りや経年劣化による黄ばみなどを抑制してくれます。
 
それにより、お店に入った瞬間も爽やかな空気感で、程よいコーヒーの香りが心地よい空間となりました。

「自分では発想しなかったアイデアによって、洗練されすぎず、古めかしすぎない、イメージ通りの感じの良いナチュラルな空間に仕上がって満足している」とオーナー様。

コーヒーがある”時”を”記憶”に残して欲しい、と名付けられた「 - ShiRuShi - COFFEE 」。

これからもこの場所で提供される美味しいコーヒー豆に出会いに、ぜひみなさんも一度お立ち寄りください。

コーヒー豆のお取り寄せも可能なので、ぜひShiRuShiCOFFEEさんのアカウントも一度覗いてみてくださいね。
 
4

- ShiRuShi - COFFEE
広島県東広島市八本松町飯田744-7
営業時間11時~17時 不定休
 
 
無印良品 広島アルパーク
 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00