こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
みなさん、無印良品 広島アルパークではDIYアイテムのお取り扱いがあるのをご存知でしょうか。
自分自身でお部屋の改装をしたい方におすすめのDIYアイテムをご紹介します。
|うま〜くヌレール|
まずは「漆喰」です。
「え?漆喰って自分で塗れるものなの?」
はい、コツさえつかめば案外自分で塗れちゃうものです。お店で取り扱っている|うま~くヌレール|を使えば、難しい配合は無し。バケツの蓋を開けて、コテでよく混ぜるだけで直ぐに壁に塗ることができます。
豊富なカラーバリエーションをご用意しています。コテによって模様も楽しめます。
|ソイルペイント|
続きまして、粘度、陶土、石灰をブレンドしてできた水性塗料|ソイルペイント|です。
環境基準が厳しいヨーロッパ。毎年莫大な予算をかけて地球温暖化対策や環境保全に取りくんでいるドイツの商品です。
壁にも天井にも塗れて、環境にもやさしく、気になる塗料の匂いもほとんどありません。
カラーバリエーションはなんと全 185 色。理想のカラーに出会えること間違い無し。
DIY によって愛着のある空間となりまた、どちらも自然素材なので、経年変化を楽しんでいただけます。
「ビニールクロスでは物足りない。」「壁の一面だけアクセントにしたい。」
そんな方におすすめです。
また「ペーパーホルダー」や「タオルリング」、「タオル掛け」に「フック」などなど。こちらはすぐにお持ち帰りいただけます。
トイレや洗面所の雰囲気をちょっと変えたいな、という時に重要なアイテムですよね。
ちょっと珍しいところで、「麻畳」はいかがでしょうか。
厚みやサイズもオーダーできますし、置き畳としてもお使いいただけます。
さらに、水周りのアクセサリーも店頭で販売していますよ。
アクセサリーの設置をする際は壁の下地を事前にお調べくださいね。
詳しくはリフォーム担当スタッフまでお声掛けください。
でもやっぱり DIY はハードルが高そう…と思われているお客様。
施工経験のあるスタッフが、メリットや気を付けていただきたいこと、 施工のコツなどをしっかりとお伝えします。
また、リフォーム相談が、ご予約頂けるようになりました。
ご予約こちらから
ちょっとしたリフォームや DIY など、無印良品 広島アルパークのインテリアアドバイザーにご相談くださいませ。
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。