こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
発売当初、大人気で売り場から消えてしまった蒸篭ですが、少しずつ安定して入荷するようになりました。
今日はそんな無印良品の蒸篭を使ってもちもちのカムジャパンをつくってみます。
材料
・自分でつくる 米粉のパンケーキ|250円(1袋)
・片栗粉 大さじ2
・水 130㏄
・じゃがいも 大2つ(約300グラム)
・牛乳 大さじ5
・あえるだけのパスタソース たらこ|250円(1人前)
・さけるチーズ 2本
・きな粉 適量
・すり黒ゴマ 適量
準備
・さけるチーズを3等分にカットしておく
・バットにきな粉とすり黒ゴマを出し軽く混ぜ合わせておく。
つくり方
①
じゃがいもを箸が通るまで加熱し皮を取りマッシャーでつぶします。
②
ボウルに米粉のパンケーキミックス・片栗粉・水を・①を50g入れ、ひとまとまりになるまでスパチュラなどで混ぜます。じゃがいもの加熱方法や水分量によって粘度が異なるため、ゆるい場合は片栗粉(分量外)を追加し、耳たぶ程度の硬さになるよう調節し、生地ができたら6等分にしておきます。
③
①の残りの分量にたらこソースと刻みのり、牛乳を加えなめらかになるまで混ぜフィリングをつくり、6等分にし、中にチーズを入れて丸めておきます。
④
②をラップで挟み手のひらくらいの大きさになるようのばし広げておきます。
⑤
④で③を包みきな粉とすり黒ゴマをまぶし、じゃがいもっぽく形成します。
⑥
蒸篭で10分間蒸したら出来上がり!
アレンジでフィリングに刻んだベーコンや、枝豆を入れてもおいしく出来上がりますよ。
『無印食品 家庭科クラブ』では、毎月奇数週の金曜日に、無印良品の商品を使ったアレンジレシピをたくさん紹介しています。
これからもお楽しみに!
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=NzFmdm92bWNzcGJ3