こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
毎週木曜日、みなさんに無印良品 広島アルパークでお取り扱いのある |広島のおいしいもの |のご試食会を開催しています。
9月は『カクイチ横丁』さん。大正3年から続く伝統の技と、おいしさへのこだわりを存分に盛り込んで作った『ごはんがいきる』シリーズ。
4月に開催された『ごはんのおとも選手権』の投票で人気だった『カクイチ横丁 ごはんがいきる』シリーズがこの度、無印良品で販売されることとなりました。
今回、ご試食頂くのは『ごはんのおとも選手権』で人気の高かった『えのき青のり』、国産のりと国産えのき茸を広島産牡蠣エキスを加えてつくった風味豊かな究極の佃煮です。
試食販売|えのき青のり|590円(税込)
販売のみ|梅こんぶ|590円(税込)
販売のみ|のり佃煮|590円(税込)
販売のみ|ねぎ味噌|590円(税込)
--------------------
■ 9月12日|木|1階 セルフレジ横
・11:00 - 12:00
・14:00 - 15:00
※開催日時は予告なく変更する場合がございます。
※数に限りがございますので無くなり次第終了となります。
\ 9月5日のイベントレポート ╱
この日は『 カクイチ横丁 』さんの佃煮。皆さん、一口食べると世代を問わず 「美味しい 」 「 ごはんがすすんじゃう 」 と盛り上がり、今回試食ができない 『 梅こんぶ 』 もかなり気になる方が多く、結局迷って両方買われたり、2個買われる方が多く見受けられました。
もう1つ 『 ねぎ味噌 』 は蒸篭で温野菜をされる方が合わせて購入されたりと 『 佃煮 』は、どんな料理にも合いやすい万能な一品として、多くの方に喜ばれました。
お客様からも「 素麺、お豆腐、納豆にちょいのせとが合いそうー 」と色々な料理アレンジがどんどん飛び出てくる賑やかなイベントとなりました。
―――――――――――――――
1 階食品売り場では、添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性 化につながるおいしいもの、という視点で選んだ 150 アイテムの|広島のおいしいもの| 中から毎月、試食のアイテムが変わりますのでお楽しみに。
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=YWQxaWc3eXBuNmFr
広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがすこやかになる情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。