広島アルパーク

【アルパーク】9月26日広島のおいしいもののご試食会のおしらせ|お好きな味を見つけてみんちゃい

00

食のお便り/試食

2024/09/23

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。

毎週木曜日、みなさんに無印良品 広島アルパークでお取り扱いのある |広島のおいしいもの |のご試食会を開催しています。

 
00
 
02

9月は『カクイチ横丁』さん。大正3年から続く伝統の技と、おいしさへのこだわりを存分に盛り込んで作った『ごはんがいきる』シリーズ。
4月に開催された『ごはんのおとも選手権』の投票で人気だった『カクイチ横丁 ごはんがいきる』シリーズがこの度、無印良品で販売されることとなりました。
今回、ご試食頂くのは『ごはんのおとも選手権』で人気の高かった『えのき青のり』、国産のりと国産えのき茸を広島産牡蠣エキスを加えてつくった風味豊かな究極の佃煮です。

試食販売|えのき青のり|590円(税込)
販売のみ|梅こんぶ|590円(税込)
販売のみ|のり佃煮|590円(税込)
販売のみ|ねぎ味噌|590円(税込)

--------------------

■ 9月26日|木|1階 セルフレジ横
・11:00 - 12:00
・14:00 - 15:00
※開催日時は予告なく変更する場合がございます。
※数に限りがございますので無くなり次第終了となります。

 
03


\ 9月19日のイベントレポート ╱

『カクイチ横丁』さんの佃煮は、朝イチこられたご夫婦や梅好き女子、ごはん好き男子も一口食べた瞬間、虜に!
そして先週、『ねぎ味噌』を買われたお客様からは「残った葉物の漬物を入れたり、マヨネーを混ぜて野菜につけてもおいしかったよ」と嬉しい声を頂きました。
『カクイチ横丁』の佃煮シリーズは、そのままご飯にのせるだけでなく、例えば、佃煮を卵焼きに混ぜ込んだり、たまごかけご飯にプラスして佃煮、季節の変わり目には、温かいお茶漬けに佃煮を乗せて楽しむのもおすすめです。
今からの新米の時期に、ごはんがドンドンすすむ『カクイチ横丁』の佃煮が大活躍しそうですね。

―――――――――――――――

1 階食品売り場では、添加物や化学調味料を極力使わない、安心安全なもの、また地域活性 化につながるおいしいもの、という視点で選んだ 150 アイテムの|広島のおいしいもの| 中から毎月、試食のアイテムが変わりますのでお楽しみに。
 
【関連リンク】
■ 無印良品 広島アルパーク
https://shop.muji.com/jp/hiroshima-alpark/
■ 無印良品 広島アルパーク Instagram
https://www.instagram.com/muji_hiroshimaalpark?igsh=YWQxaWc3eXBuNmFr

広島アルパークをフォローするとスタッフのおすすめ商品や新商品の情報などがいち早く届きます。そして店舗で行われるヨガ・ワークショップなどのイベントや地域の情報など、みなさんのくらしがすこやかになる情報を、これからもどんどん発信していきますね。
気に入った情報にハート♡を押してもらえると嬉しいです。
 
00

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→