Fuji善行 

【Fuji善行】SNSで話題のチャンククッキー

チャンククッキー表紙

スタッフのおすすめ

2024/06/12

こんにちは。
無印良品Fuji善行です。



みなさん、「チャンククッキー」は知っていますか?

チャンク(chunk)とは、大きな塊・ぶつ切りという意味で、チョコなどの大きな具材がゴロっと入ったクッキーのことです。

最近SNSでチャンククッキーを牛乳に浸して食べるASMRの動画が流行っています。

色んなお店の食べ比べをする方や、お店では売っていない大きなサイズを手作りする方もいます。

そんな今話題のチャンククッキーが無印良品にもあるんです…!!

 
チャンククッキー2

・チョコとマカダミアナッツのクッキー  税込み190円

・ホワイトチョコとクランベリーのクッキー  税込み190円

それぞれ生地に、チョコチップとマカダミアナッツ、ホワイトチョコチップとクランベリーを練り込み、しっとりとした食感に焼き上げました。

大きめの手の平サイズで具材がごろっと入っているので1枚で満足感があります。

また、ソフトな生地が具材の食感をひき立たせてくれます。


今回私は、チョコとマカダミアナッツを食べました!

 
チャンククッキー3

氷の入ったボウルに牛乳を注いでおきます。

クッキーは、他の方の動画を参考にしてレンジで【500ワット・30秒】温めました。

レンジから出した瞬間「じゅわー」と音がして、甘い香りが漂ってきました^ ^

 
チャンククッキー4

【ASMRポイント①】牛乳に浸すときにクッキーと氷がぶつかりカランとなる音

【ASMRポイント②】噛んだ瞬間にクッキーがサクッとなる音

あれ?サクッとした音は微かに聞こえましたが、動画のようにはなりませんでした。。。

しかし、温めることでクッキーはよりしっとり、チョコチップは食感は残りつつも少し溶けてやわらかくなるので、マカダミアナッツの食感がいいアクセントになっていました!

レビューで「トースターで温めたら焼きたてのようになる」とあったので、トースターで温めたら表面がサクッとして、ASMRをより楽しめたかもしれません。

今度はトースターで試してみようと思います^ ^



いかかでしたでしょうか。

今話題のチャンククッキー、是非みなさんも試してみてください。



無印良品Fuji善行

 
アプリ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品