ルビットパーク大口

【ルビットパーク大口】周年祭を開催します!②

【ルビットパーク大口】周年祭

お知らせ

2023/08/30

こんにちは。
無印良品ルビットパーク大口です。

今日は、9月1、2、3日の3日間開催する周年祭についてのお知らせです!
 
【ルビットパーク大口】周年祭


前回のおたより(前回のおたよりはこちら)でお知らせしたように、当店は、2022年9月2日のオープン以来、地域のお客様にたくさんご来店いただきました感謝の気持ちを込めて、9月1日、2日、3日の3日間『周年祭』を開催します!

今回は、周年祭の中でもメインイベントとなる、地域の方々によるワークショップのご案内ですよ。
開催するワークショップは2つ。

まずは、9月1日開催のワークショップ
服部農園さんによる『大麦ストローでヒンメリづくり』です。
 
【ルビットパーク大口】周年祭

服部農園さんは、大口町でお米や大麦を栽培している 地域で親しまれている農家さん。

この一年は、『お米を育てよう』ワークショップを開催していただき、実際に田植えから収穫までを体験させていただく機会をいただいたり、毎週火曜日にオムスビハットリのオムスビ出張販売に来ていただくなど、地域の『食』について触れ、そして学ぶ機会をたくさん提供していただきました。

今回のワークショップでつくるのは、『ヒンメリ』。
もともとは、フィンランドの伝統的な飾り細工。モビールのように、お部屋に吊るして飾ります。
 
【ルビットパーク大口】周年祭

今回のワークショップでは、服部農園さんが育てた 大麦の茎を 乾燥させたものを使い、ストロー状になった茎に糸を通して形を作っていきますよ。
 
【ルビットパーク大口】周年祭

服部農園さんによる『大麦ストローでヒンメリづくり』ワークショップは、9月1日(金)に2回開催。

1回目10:30~12:00
2回目13:00~14:30

参加費:3,000円
各回の定員:6名様です。

ワークショップのご予約は、こちらのMUJI passportアプリ、または、店頭やお電話でのお申込みも受け付けております。皆さまのご参加をお待ち致しております。
 
【ルビットパーク大口】周年祭


そして、周年祭の3日間 連日開催の
ドゥタンさんによる『ハーブブーケレッスン』。
 
【ルビットパーク大口】周年祭

ドゥタンさんは、「花のある暮らしを楽しんでいただきたい」そんな想いから、月に一度、季節の花材を使用したフラワーレッスンを開催していただいています。
 
【ルビットパーク大口】周年祭

『花のある暮らし』ワークショップは、毎月のレッスンを楽しみに待ってくださっている方も多いワークショップです。

今回の周年祭特別企画のワークショップは

9月1、2、3日の3日間
①10:30~11:30
②13:00~14:00
③15:00~16:00

参加費:2,000円
各回の定員:ご予約4名様、当日受付4名様の計8名様です。

ハーブブーケレッスンのご予約はこちらのMUJI passportアプリ、または店頭、お電話でもお申込みいただけます。当日受付席もございますのでどうぞお気軽にご参加ください。また、周年祭特別企画として、生花、ドライフラワー、リースやスワッグの販売も行ってくださいますよ。どうぞお楽しみに。

それでは 9月1、2、3日の3日間の周年祭で
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!!


無印良品 ルビットパーク大口