日時:10月12日(日)14時~16時
会場:無印良品イオン金沢八景
無印良品 イオン金沢八景の店舗の近隣で活躍されている金沢区災害ボランティアネットワーク様をゲストに
災害時にも役立つランタン作りのワークショップと金沢区で発生した災害写真-東日本大震災遺構伝承館の展示資料写真のパネル資料の展示を行います。
あわせて無印良品の日常の中で備える「いつものもしも」を商品や試食を通してご紹介します。
この機会にくらしに活かせる防災や日頃の備えを一緒に考えてみませんか。
イベント
①.親子でつくる ペットボトルランタン作りワークショップ
お手持ちのペットボトルを使って 懐中電灯と組み合わせて使うランタン作りのワークショップです。
6歳以上‐12歳以下のお子様と保護者の方のペアで1組で親子でご参加ください。
※こちらはMUJIアプリでの事前ご予約が必要です。
②金沢区災害ボランティアネットワークの皆さまによる写真のパネル展示
福島・宮城の東日本大震災遺構伝承館の展示写真や、2019年9月の台風15号で
金沢区が大きな被害を受けた時の写真を展示し
「その時に備える」とは何かを一緒に考えます。深刻になりすぎず、日常の中で楽しく続けられる備えをテーマに、
身近な防災用品や、家族で話題にできる「こども ぼうさいスクール」などもご紹介します。
③無印良品の長期保存食品 試食会
無印良品の長期保存食品、レトルトの試食会を実施します。
他にもローリングストックにおすすめのレトルト食品など、
日常でも美味しく食べられるアイテムを実際にお試しいただけます。