こんにちは、無印良品 松井山手です。
2025年2月のつながる市のお知らせです。
つながる市とは?
地域の方々による食品や特産品の販売や、
マルシェ、ワークショップを開催する取り組みです。
それぞれのマチやヒト、ヒトとヒトがつながる、
みんなで育む市場です。
■開催日:2月15((土)~2月16日(日)
■時間:各日11時~17時まで(売り切れ次第終了)
■開催場所:無印良品松井山手 食品売場前
■2/15(土曜日)の出店ブース様ご紹介です!
【someasobi-kohboh様】
絵本から飛び出した様なかわいいデザイン♪をコンセプトにオリジナルデザインを描き、一色一色を丁寧な手染めで柄を仕上げた布小物。カラフルで可愛いカバンやポーチ、ブローチにニッコリと心を染めに来てください♪ワークショップも実施致します!
【近畿フルーツ産直センター様】
美味しさ安心さ新鮮さ三拍子のミカンです
【クラフト工房ならの華】
ドライフラワーの小さなアレンジや、ヨーロッパのビンテージパーツを使ったアクセサリーの販売をしております
【コルノ・ボヴィーノ】
南イタリアで小さな農家が作るオリーブオイルを奈良に直輸入しています
【飴細工 アメウナム様】
江戸時代から続く昔ながらの飴細工の実演販売をいたします。一つ一つ手作りのため少々お時間頂戴しますが、お話ししながら出来上がりまで楽しんでいただけたらと思っています。
【ツブトイト様】
ビーズを糸に通してかぎ針で編んでアクセサリーやがま口を作っています。ワークショップも実施致します!
【nappa様】
親子で選んでもらえるような布小物を作っています。ワークショップも実施致します!
【Papala & E&S様】
トルコで仕入れた一つ一つ手作りの糸を細い針で編んでできたオヤアクセサリー達。軽くて華やかで見ているだけでも楽しくなるアイテムばかりです。シンプルなお洋服やスカーフ、バッグ、帽子などにつけて頂いたり、ヘアゴムはブレスレットにしても可愛いです。
天然石リングもトルコの工房と直接契約して作成されています。存在感がある大きめの天然石を使用、フリーサイズなのでプレゼントにもおすすめです。
米ぬか玄米カイロ「ぬかりら」は京田辺産の隼人米とハーブを使用。自然な蒸気で疲れた目や肩を癒したり、寝る前にお布団を温めたりとご家族みんなで使って下さいね。
わんちゃんの目やに対策にも。
フレスト松井山手様ご協力のもと、今回もLove京田辺マルシェの皆さんのご協力をいただき、より多くの皆さんに京田辺市や関西各地域の魅力をお伝えします。
Love京田辺マルシェについてはこちら
https://www.instagram.com/love_kyotanabe/
皆さんのご来店をお待ちしています。
無印良品 松井山手