沼田栄町

【沼田栄町】10/12(土)、10/13(日)群馬のつながる市のおしらせ

46734_241008_01

イベント・地域情報/イベント

2024/10/08

こんにちは。無印良品 沼田栄町です。

今週末開催のつながる市のおしらせです。

【開催日時】

10/12(土)10時~16時  ※時間は変更になる場合があります。
10/13(日)10時~16時  ※時間は変更になる場合があります。

【出店者様】

10/12(土)

カレー屋 まさら
46734_241008_01_01
群馬県みなかみ町で本格カレーを作っています。
みなかみの清らかな空気と水で育った野菜を使用し、みなかみのおいしい水と世界各地から厳選したスパイスで仕込んでいます。
店主が一皿一皿心を込めて作ったカレーをぜひお召し上がりくださいませ。

häkke
46734_241008_01_02
暮らしを明るく彩る、ガラスフラワー。

カラフルなお花をガラスで表現しました。

花びらと葉っぱはガラスを一枚一枚カットし、丁寧に焼き上げています。

全て手作りの一点物。手仕事ならではの温かみを感じていただけると嬉しいです。

35 jewelry/ミコジュエリー
46734_241008_01_03
ビンテージ素材やクリスタルガラスを使ったコスチュームジュエリーを制作しています。
定番のカラフルなお花アイテムから、季節による花や植物など。
シンプルながら、遊び心のあるデザインは、10代〜60代と幅広い世代の方に選ばれています。
イベントでは、カラーバリエーション豊富なジュエリーをお持ちします!

陶房 優
46734_241008_01_04
46734_241008_01_05
群馬県桐生市出身。
有田磁器を基本にして、萩土を中心に用いて作品制作を行っています。
普段はイマジネーションを大切にしてデザインアレンジを楽しんでしますが、お客様のご要望に沿った作品の制作も可能です。
上毛かるたをモチーフにした湯呑や、ボタン等の小物、金継ぎの作品もございます。人の心をつつみこむあたたかみのある磁器の作品をぜひお楽しみくださいませ。


10/13(日)

irodori
46734_241008_01_06
マクラメ編みとは紐や糸を手で編み、結び目を作ることで模様を生み出していく技法を「マクラメ」といいます。
使用しているコットンロープは全てフェアトレードのオーガニックコットンとリサイクルコットンになります。
環境にも人にもやさしい素材で出来たマクラメ雑貨で暮らしに彩りをと願いを込めて製作しています。
バッグやキーホルダーなどの小物類、タペストリーやプラントハンガー、ピアスなどありますので是非お気に入りを見つけていただけたらと思います。

🌿ワークショップ(1個/500円)
46734_20241008_01_07

オーガニックコットンのタッセルキーホルダー作り
かわいい手染め布とお好きなカラーの紐を組み合わせてタッセルキーホルダーを作れます。
手染め布にはワンポイントでお好きなスタンプを押せます。
オーガニックコットンなので肌触りがとても気持ちがいいです。
簡単なのでお子様でも作って頂けます。


つながる市は群馬県で愛されている地域の出店者による食品・特産品の販売を行います。
マチとヒトとモノをつなげるイベントです。

こだわりをもって製造されている地域ならではの
食品や雑貨を通して群馬県の魅力を再発見してみてくださいね。

ぜひお気軽にお越しくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

無印良品 沼田栄町

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→