こんにちは、沼田栄町です。
スタッフのお気に入り商品をインタビューしていくシリーズ、23回目。今回は沼田栄町の癒し担当、それでいてゲーム強すぎなMさんのお気に入り商品をご紹介します。
充電式ハンディファン&充電式コンパクトハンディファンです。
おすすめポイントを教えてください。
「私これ過去にも買ってるんですけど、なんかどんどん進化してますよね。」
そうなんです。おたより担当も過去のハンディファンを持っていますが、充電できるスタンドが付いたり、首振りタイプ(首振り機能付き コードレスデスクファン)が出たり…。
「夏はこれがないと乗り切れないです。」
最近はみんなカバンに入れているのが当たり前になっているハンディファン。おたより担当が学生の頃(大昔)そんな習慣ありませんでした。それだけ夏の暑さが年々厳しくなってきているっていうことですよね…。
「ミニサイズのほうは折り畳んでスタンドみたいにできるし、使用中に上を向ければ自分だけ風を浴びることができるし、使い勝手がいいです。」
自分だけ風を浴びるって考えたことなかったですが、確かに周りに配慮できていいですね。
「離乳食冷ますのにもいいんですよ。」
確かに!小さいお皿にぴったりのサイズ感ですもんね。
おたより担当は7月5日にオープンしたばかりの
前橋南で充電式ハンディファンを買いました。前に買ったものもまだまだ使えますが、やっぱり新商品は試してみなきゃ!ということで。
かわいいハンドストラップを付けて、お出かけの時に持ち歩こうと思います。
沼田栄町の入り口では、「風に、ふれる」コーナーを展開しています。サーキュレーターやハンディファンを実際に見て触って風を感じてみてくださいね。
これからもスタッフのおすすめ商品や楽しい情報を定期的にご紹介します。ぜひMUJI passportアプリをダウンロード、当店のフォローをお願いします。
無印良品 沼田栄町