こんにちは、無印良品ゆめタウン徳山です。
12月に入り、そろそろ年末年始の準備をされる方もいるのではないでしょうか。
本日は、新しい年を迎えるのにぴったりな季節食器 豆皿をご紹介します。
白磁食器の産地である長崎県波佐見地区で作られました。
日本で古くから縁起の良い形として使われてきた形をモチーフとした豆皿です。
ふだん使いの食器と組み合わせ、お正月や祝いの場、ハレの日など食卓が華やかになりますね。
形は、
【松】長寿、開運
【木瓜(モッコウ】子孫繁栄
【ひさご】子孫繁栄、商売繫盛
【扇】繁栄、開運
【菱形】無病息災
【菊】長寿、無病息災
*意味あいは諸説あるそうです。
一つあるだけで食卓を華やかにしてくれます。
ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。