ゆめタウン徳山 

【ゆめタウン徳山】発酵導入美容液と発酵導入化粧液

は5

スタッフのおすすめ

2024/08/14

こんにちは、ゆめタウン徳山です。
いつもおたよりをご覧頂きありがとうございます。
 
今回は、発酵導入美容液発酵導入化粧液のご紹介です。
 
「どう違うの?」
「どのタイミングで使うの?」
「どっちがいいの?」
というお声を時々いただくこの2つについて、今回はご紹介いたします。
 
文1

 
《どのタイミングで使うの?》
発酵導入美容液も発酵導入化粧液、どちらも使用タイミングは化粧水の「前」です。
化粧水の前に使用することで、保湿成分が角質層まで浸透しやすい肌に整えていきます。
使用順は
「発酵導入美容液(化粧液)→化粧水→美容液→乳液→クリーム」
の順でお使いください。
化粧水以降は使うシリーズを選びませんので、お好みのものをご使用くださいね。
 
《どう違うの?》
違いは、使用感と濃密度です。
どちらも化粧水の前に使用してお肌を整える、という機能や主な成分は同じですが、使用感と濃密度に違いがあります。
 
2

発酵導入美容液は、水を使わず、配合成分の65%以上が肌にハリとうるおいを与える米ぬか発酵液でできているのが特徴で、よりしっかりと保湿をしたい方におすすめです。
濃厚なとろみのある使用感で保湿を実感できます。
 
文3
発酵導入化粧液は、導入美容液よりさっぱりとした使用感ですが、うるおい成分はしっかり入っていますので、もっちりとしたハリのあるなめらかな肌に整えてくれます。
さらりとしたテクスチャーですので、スプレーやポンプ、コットンなど、付け方の幅が広いのもポイントではないでしょうか。
 
《どっちがいいの?》
基本的な機能は同じですので、求める使用感によってお選びいただくのが良いかと思います。
よりしっかりと保湿したいなら濃厚でとろみのある発酵導入美容液を、さっぱりとした使用感が好みであれば発酵導入化粧液を、とお客様の好みに合わせてお選びいただくことができます。
乾燥する季節やスペシャルケアに美容液、日常使いには化粧液など、季節や使用タイミングによって使い分けていただくのも良いかもしれません。
 
発酵店頭写真
 
店頭にはテスターもご用意しておりますので、ぜひご自分の肌で使用感をお確かめくださいませ。
 
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ゆめタウン徳山
 

関連商品