ゆめタウン徳山 

【ゆめタウン徳山】肌悩みに合わせてプラスワン

top2025.8

スタッフのおすすめ

2025/08/21

こんにちは、ゆめタウン徳山です。
いつもおたよりをご覧頂き、ありがとうございます。
 
8月も下旬。厳しい日差しは相変わらずですが、時間帯によっては少しだけ秋の気配を感じる今日この頃。
涼しくなって過ごしやすくなる一方で、秋は乾燥や紫外線など夏の間の肌ダメージの影響が出やすいため、ごわつきやくすみを感じたり乾燥が気になるなど、実はいろいろなお肌の悩みが出やすい時期だったりします。
 
そこで今回はそんな秋の肌悩み対策に取り入れたいプラスワンアイテム、「高濃度美容液」をご紹介します。
 
高濃度1
高濃度美容液はセラミド、ビタミンC誘導体、レチノール、ナイアシンアミドの4種類。
スキンケアにぜひ取り入れてほしい成分が高配合されています。
どれもみずみずしく肌なじみの良い使用感です。

高濃度美容液 セラミド配合
【こんな肌悩みに】
・繰り返す肌荒れに
・ゆらぎがちな肌に
・敏感肌に
セラミド
乾燥や肌荒れが気になる肌にうるおいを与え、透明感のある肌に導きます。
セラミドを2%配合しました。
敏感肌シリーズのスキンケアにも使用されているセラミド。乾燥気味な肌にしっかりうるおいを与えてくれます。

高濃度美容液 ビタミンC誘導体配合
【こんな肌悩みに】 
・毛穴が気になる方 
・乾燥によるくすみ、キメが気になる 
・日焼けした肌に
ビタミン
 毛穴やキメが気になる肌にうるおいを与え、透明感のあるなめらかな肌に導きます。 
ビタミンC誘導体を15%配合しました。 

高濃度美容液 レチノール誘導体配合
【こんな肌悩みに】
・肌のハリ不足が気になる方
・乾燥肌に
・透明感が足りない肌に
レチノール

乾燥などのエイジングサインが気になる肌に、ハリと弾力を与えます。
レチノール誘導体を0.1%配合しました。
レチノールは日光の影響を受けやすいため夜のご使用がおすすめですが、日中ご使用の場合は日焼け止めをしっかり塗ってご使用ください。
また、初めてご使用の方は、少量から慣らしていくのがおすすめです。

高濃度美容液 ナイアシンアミド配合
【こんな肌悩みに】
・肌のくすみが気になる
・肌のハリ、弾力不足に
・肌荒れが気になる方
ナイアシン

乾燥によるくすみが気になる肌にうるおいを与え、ハリと透明感のある肌に導きます。
ナイアシンアミドを10%配合しました。
レチノールと同じくハリ不足や乾燥によるくすみが気になる方におすすめですが、こちらは朝晩どちらもご使用いただけます。
また、レチノールに比べると比較的低刺激なため、レチノールの刺激が苦手な方はこちらがお勧めです。

 
 
いずれも、化粧水→高濃度美容液→乳液の順に、1〜2プッシュを顔全体に馴染ませてください。(オールインワンのスキンケアをお使いの方は、オールインワンの前にお使いください。)
 
普段お使いのスキンケアに入っていない成分を取り入れてみたり、併用することもできますので組み合わせて自分にとってより相性の良い成分を探してみるのも良いと思います。
ぜひ、ご自分に合った使い方を見つけて、お肌もこれからの季節に向けて準備してあげてくださいね。
 
高濃度売場
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ゆめタウン徳山

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品