みなさん、こんにちは。
無印良品コープ二条駅です。
「アースデイ in 京都 2024」開催のお知らせです。
「アースデイ in 京都 2024」
毎年4月22日は地球のことを考え行動する日「地球の日=アースデイ」です。
今年も京都全域をキャンパスとして見立て、
5月11日(土)・12日(日)の2日間でメイン会場となる「岡崎公園」にて、
また4月20日(土)〜5月12日(日)の期間には京都府下全域のサテライト会場にて、
マルシェ、映画上映会、ワークショップ、トークイベント、青空ヨガなど様々な催しが行われます。
【日程】
・メイン会場:岡崎公園 5月11日(土)・12日(日)
・サテライト会場:京都全域 4月20日(土)〜 5月12日(日)
【時間】
・岡崎公園 10:00〜17:00(5/12(日)は〜16:00)
・京都全域 会場によって異なります
【料金】
・メイン会場:岡崎公園 入場無料
・サテライト会場:京都全域 会場によって異なります(京都の無印良品もサテライト会場として参加しています)
無印良品の衣料品、 プラボトル、ポリプロピレン・ポリエチレン製品の回収を引き続き店頭で実施しております。
特にポリプロピレン収納などは粗大ゴミとなってしまい廃棄にも費用が必要となっていますが、無印良品店頭ですと無料で回収しておりますので、不要になった商品をお持ち込みいただき新しい商品への買い替えも可能です。
回収した原料はリサイクルとして「再生PP商品」として生まれ変わります。
京都生協さんのコープ二条駅と、無印良品コープ二条駅はサテライト会場として登録をさせてもらっていますが
5月3日(金)に全館合同イベントを開催いたします。
1階コープ二条駅では、クイズラリー「エシカルな商品を探せ!」
が開催されます。全問正解すると、素敵なプレゼントが!
2階無印良品コープ二条駅店頭スペースでは、
「オリジナルマイバッグを作ろうワークショップ」を開催します。
無印良品で販売しているマイバッグに色を塗っていただくイベントです。
また、生協組合員さんによる「子ども服ゆずりあい交換会」も開催されます。
詳細は、上の画像をご参照くださいませ。
大切な地球・環境のことを一緒に楽しく考えながら、京都で暮らす人、働く人、みんなで手を合わせてより良い未来へと繋げていきましょう!
みなさまのお越しをお待ちしております。