こんにちは、無印良品サンシャインシティアルパ食品担当です。
1月も今週でおわり、もうすぐ2月ですね。
2月のイベントといえば、「バレンタインデー」!
そこで今回は、毎年大人気の手作りキットのうち、
オーブンを使わなくてもできる商品を紹介します。
冷蔵庫で冷やすものばかりなので、
ご家族やお友達と一緒に作ったり、お菓子交換をしてみてはいかがですか?
〇自分でつくる ドーナツ型チョコ
パフを加えたチョコレートをドーナツ形に流し込み、固めるだけで完成です。
トッピングはオリジナルで。
付属のカラーシュガーを使ってもよし。
別売 アレンジ用ペンチョコでアレンジしても可愛くなりそうですね。
〇自分でつくる 生チョコ
チョコレートを溶かし、生クリームを混ぜて固めれば完成です。
ギフト箱とリボンもセットになっているのでそのまま渡すことができます。
〇自分でつくる チョコタルト
ハート形のタルトに溶かしたチョコを流し込み、固めれば完成です。
ナッツとフリーズドライのいちごもセットなので、
ナッツを割り入れたり、そのままいれたり。
自由なアレンジを楽しめます。
〇自分でつくる トリュフ
溶かしたチョコを丸めて、パウダーで表面をコーティングすれば完成です。
クランチやいちごなど、贅沢にも5種類のトッピングが付いているので、お好みのトッピングをしてみてください。
2種類のトッピングを混ぜたりしても美味しそうですね。
〇自分でつくる ポップチョコ
茶色のチョコレート、ピンク色のチョコレート、ホワイトチョコレートの3種類のチョコをお好みで混ぜて冷やし固めると完成です。
アイシングやアラザンをトッピングして食感も楽しいチョコレートを作ってみてくださいね。
今回紹介した5つのキット以外にもオーブンを使うキットも多数ご用意しております。
ぜひ無印良品の手作りキットでアレンジをして、世界に一つだけのチョコレートをつくってみませんか?
↓売場はこちらになります↓
売場にはスタッフが実際に作ってみた見本もありますので、ぜひ見てみてくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 サンシャインシティアルパ