コロワ甲子園

【コロワ甲子園】オープンまであと28日

シェア 題 2.png

お知らせ

2023/08/18

こんにちは、コロワ甲子園です。

無印良品は人と自然とのより良い関係を考えており、地球のごみを減らすため、
できることからはじめています。
本日はそんな取り組みの一環の「シェアバック」のご紹介です。
シェア.jpg



「シェアバック」は、店頭でマイバッグにも紙袋にも入らない大きな商品のお持ち帰りや、
まとめ買いされた際におすすめしている大容量のバックです。

こちらの『シェアバック』、ご利用時にデポジット(預り金)150円頂き、
お客様が不要になった段階で、全国お近くの無印良品にお持ちいただければ預かり金150円を
ご返金させていただくものです。
汚れたり、破れたりしたものでも大丈夫です。
 
シェアバック案内.png

もちろんそのままお客様自身でお使いいただくことも可能です。
大きいバッグは布団もすっぽりと入るのでお布団などをクリーニングに出すとき。
素材が再生ポリプロピレンで、軽くて丈夫ですのでレジャーの時の荷物入れとして。
様々なシーンでお使いいただけます。

サイズは小・中・大の3種類あり、デポジット(預り金)はどれも150円です。
どのサイズも耐荷重は20kgまでとなっています。

シェアバック小(持ち手 白) 約W73×H52×D20
小物のまとめ買いや、枕や布団カバーなどにピッタリです。
シェアバック 小.png


シェアバック中(持ち手 グレー) 約W93×H65×D17
ポリプロピレン衣装ケースや、厚手の敷パッドにおすすめです。
シェアバック 中.jpg


シェアバック大(持ち手 赤) 約W95×H77×D17
体にフィットするソファが入るサイズです。
シェアバック 大.jpg


持っているスタッフの身長は159cmです。

大きな買い物に便利なシェアバック。
デポジットだから負担が少なく取り組みやすい。
シェアだから返品後は次の人のもとへ。
地球のために、ごみを減らせる買い物バックの新しいかたち。
シェアバック始めてみませんか?



※こちらのシェアバッグは商品ではございません。単体で販売することはできかねますので、予めご了承くださいませ。


いかがだったでしょうか。
コロワ甲子園がオープンするまでに、皆様に商品の紹介などをしていきます
ぜひ、気になる方は「コロワ甲子園」のフォローをよろしくお願いいたします。
また明日の投稿でお会いしましょう。
 
フォロー 画像.png


【店舗情報】

・場所
 コロワ甲子園 1F
 (西宮市甲子園高潮町3-3)

・最寄り駅
 阪神「甲子園駅」

・営業時間
 10:00~21:00

・電話番号