カスミ岩瀬

【カスミ岩瀬】りんりんサイクル~魅力発掘ゆるポタ旅~vol.5

りんりんサイクルvol.5

イベント・地域情報/地域情報

2023/07/16


こんにちは。
無印良品 カスミ岩瀬です。


今回は、「旅」ではなくトレーニングの様子を紹介したいと思います。
長距離を走るためにはやはり、小さなトレーニングの積み重ねが大事なのです!
りんりんサイクルvol.5

まずはエネルギー補給から!「不揃い塩チョコバウム」を食べてから出発です。
塩チョコバウムのカロリーは408キロカロリーで
6枚切りの食パンの2.6枚分に相当するようです(1枚60gで160キロカロリー)。
そう考えると、1本食べるだけで簡単な朝食分くらいのエネルギーはとれそうかもしれません。

まず、茨城県桜川市からスタートして、お隣の栃木県益子町方面へ走りました。
桜川から益子までは途中すこし登りになるところはありますが、比較的走りやすくトレーニングするにはちょうどいい距離感です。

しばらく走って『道の駅 ましこ』で休憩しました。
りんりんサイクル
りんりんサイクル
道の駅ましこは、2016年10月に誕生した道の駅だそうです。
益子産の旬野菜や果物、町内の加工品、花木、お土産品などのお買い得品が揃っていて
レンタサイクルやレストランも有りました。
ここで初めて目にするような物産もあるので、こどもから大人まで楽しめる施設だと思います。

再出発し小貝川の河川敷を走りました。
 
りんりんサイクル
途中でさらにエネルギー充填!
今度はバニラの風味と程よい塩味が特徴の「不揃い塩バニラバウム」を食べ、
最後まで走りきることが出来ました。

バウムはおやつとしてももちろんおすすめですが、
運動の前後のエネルギー補給として試してみてはいかがでしょうか?
特に今回の2種類には「塩」が入っているのでちょっとした塩分補給もできるかもしれません。


今回はここまでです。
では次回もお楽しみに!


無印良品カスミ岩瀬
 

関連商品