サミット高井戸東

【サミット高井戸東】回収サービス ① ReMUJI・BRINGのご紹介

メイン画像

売り場・サービス紹介

2023/06/05

こんにちは。
無印良品サミット高井戸東です。
 

店舗ではさまざまな回収サービスをしています。回収後のモノたちはどうなるのか?
今日は衣料品とタオル、シーツ、カバー類の布製品のその後についてご紹介します。
  
ReMUJI

お客様に長年ご愛用いただいた服は、回収後まだ着ることができるものとできないものに分けられ、日本で藍色や黒に染め直し、アップサイクルして衣料品として再生します。
この取り組みは2010年からスタートしています。
 
ReMUJIプロモーション写真


染めに回すことができない素材の服は洗い直し古着として「洗いなおした服」やリメイクし「つながる服」などの販売をし次の人へつなげています。


状態を確認して着ることができない服はリサイクルへ。
お客様がお持ちになった布製品は「BRING」として服など商品の原料として再生します。

また、アプリをご提示いただくと1000マイルを付与します。
(1日1回までが上限です。)
 
BRINGに衣服を入れている写真

店頭に回収ステーションを設置しています。

無印良品のタオル・シーツ・カバーも1点から受け付けています。
資源の循環化へ、ぜひご参加ください。

次回は回収サービスシリーズ②「保冷剤、紙製ハンガー、ボトル回収サービス」について紹介します。
ぜひお楽しみに!


無印良品 サミット高井戸東」をフォローいただきますと、いち早く情報が届きます。

こちらのおたよりの右上のフォローボタンをタップ。
白からエンジ色に変わればフォロー完了です。

無印良品 サミット高井戸東