フレスポ赤塚
【フレスポ赤塚】ポリッ、パリッ、サクッ、ふわっ 『お米のスナック』シリーズ新登場。

2024/05/27
こんにちは。
無印良品フレスポ赤塚です。
皆さんお米は好きですか?
食の多様化で年々需要が減ってきてしまっている日本の主食であるお米。
そんなお米をスナック菓子にすることで、より手軽に美味しさを知るきっかけになってほしいという思いから、この度「お米のスナック」シリーズが発売になりました。
普段何気なく食べられているお米は、種類や加工、加熱の方法の違いによって様々な食感や味わいを出すこともできる食材です。
サクッと、ふわっと、ポリポリ、パリパリ
この4つの食感と、それぞれの食感を生かす味付けを考えたラインナップをご用意しました。
それでは詳しくご紹介します。
~お米のスナック~
●サクッと香ばしいチップス 塩味
50g 消費税込 250円
まず、お米を炊く工程から始まり、オーブンで焼成した上で揚げています。
工程も多く、出来上がるまで4日間かかります。
手間をかけていますので少し価格は高くなりますが、その分特長のある商品に仕上がっています。
食感を引き立てるために、味付けはシンプルに塩味にしています。
お米特有の甘み、軽い食感やくちどけを楽しんでいただける一品です。
●ふわっと軽いチップス
ガパオ味・ヤンニョムチキン味・五香粉味
37g 消費税込 150円
米粉を蒸して一度乾燥させて水分を飛ばし、最後にフライすることで軽い食感に仕上げています。
それぞれアジア料理をイメージしたスパイシーな味付けです。
軽い口当たりと濃いめのクセになる味わいでつい手が止まらなくなる一品です。
~ノンフライお米のスナック~
●ポリポリスティック
ガーリック味・ブラックペッパー味
30g 消費税込 180円
米粉と、コーンスターチや大豆粉などを一緒に混ぜ、棒状に成型し、最後に焼成することで、ポリポリとした食感に仕上げました。
それぞれオニオンパウダーやフライドオニオンを合せることで、パンチがありつつも深みのある味になっています。
シンプルで素朴な味わいを好む方におすすめの一品です。
●パリパリチップス
うめ味・わさび味・にぼし味
32g 消費税込 150円
米粉を蒸してひとくちサイズの円型に型抜きし、乾燥させて水分を飛ばし、最後に焼成することでパリパリとした食感に仕上げています。
和の素材の味わいが感じられる一品で、おつまみとしてもおすすめです。
国産米でつくったお菓子、いかがでしたか?
おやつとしても、おつまみとしても、いろんなシーンで手軽に楽しめるお米のスナック。
是非お気に入りを見つけてみてください。
~おしらせ~
当店では毎月、
第2・4週の週末に『つながる市』を開催しています。
「つながる市」とは無印良品が、
それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市はみんなで育む市場です。
出店情報などの詳細はMUJI passportアプリにて
店舗フォローで簡単に確認できます。
~今後のイベント予定~
5月28日(火)『lumiere crepe』(クレープ)@lumiere_crepe/『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定 ※荒天中止
6月1日(土)『Wallace Farm』@wallace_farm_mito(野菜・ポップコーン)出店予定
6月2日(日)『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定
6月8日(土)-9日(日)『第9回つながる市』
6月15日(土)-16日(日)『【周年祭】・第10回つながる市』
6月22日(土)-23日(日)『第11回つながる市』
6月29日(土)『Cafe Truck Fika』@cafetruck_fika(コーヒー・スムージー)出店予定
6月30日(日)『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定
お買い物のついでに、素敵な思い出も持ち帰りませんか?
みなさまのご来店お待ちしています。
フレスポ赤塚

無印良品フレスポ赤塚です。
皆さんお米は好きですか?
食の多様化で年々需要が減ってきてしまっている日本の主食であるお米。
そんなお米をスナック菓子にすることで、より手軽に美味しさを知るきっかけになってほしいという思いから、この度「お米のスナック」シリーズが発売になりました。
普段何気なく食べられているお米は、種類や加工、加熱の方法の違いによって様々な食感や味わいを出すこともできる食材です。
サクッと、ふわっと、ポリポリ、パリパリ
この4つの食感と、それぞれの食感を生かす味付けを考えたラインナップをご用意しました。
それでは詳しくご紹介します。
~お米のスナック~

50g 消費税込 250円
まず、お米を炊く工程から始まり、オーブンで焼成した上で揚げています。
工程も多く、出来上がるまで4日間かかります。
手間をかけていますので少し価格は高くなりますが、その分特長のある商品に仕上がっています。
食感を引き立てるために、味付けはシンプルに塩味にしています。
お米特有の甘み、軽い食感やくちどけを楽しんでいただける一品です。

ガパオ味・ヤンニョムチキン味・五香粉味
37g 消費税込 150円
米粉を蒸して一度乾燥させて水分を飛ばし、最後にフライすることで軽い食感に仕上げています。
それぞれアジア料理をイメージしたスパイシーな味付けです。
軽い口当たりと濃いめのクセになる味わいでつい手が止まらなくなる一品です。
~ノンフライお米のスナック~

ガーリック味・ブラックペッパー味
30g 消費税込 180円
米粉と、コーンスターチや大豆粉などを一緒に混ぜ、棒状に成型し、最後に焼成することで、ポリポリとした食感に仕上げました。
それぞれオニオンパウダーやフライドオニオンを合せることで、パンチがありつつも深みのある味になっています。
シンプルで素朴な味わいを好む方におすすめの一品です。

うめ味・わさび味・にぼし味
32g 消費税込 150円
米粉を蒸してひとくちサイズの円型に型抜きし、乾燥させて水分を飛ばし、最後に焼成することでパリパリとした食感に仕上げています。
和の素材の味わいが感じられる一品で、おつまみとしてもおすすめです。
国産米でつくったお菓子、いかがでしたか?
おやつとしても、おつまみとしても、いろんなシーンで手軽に楽しめるお米のスナック。
是非お気に入りを見つけてみてください。
~おしらせ~
当店では毎月、
第2・4週の週末に『つながる市』を開催しています。
「つながる市」とは無印良品が、
それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市はみんなで育む市場です。
出店情報などの詳細はMUJI passportアプリにて
店舗フォローで簡単に確認できます。
~今後のイベント予定~
5月28日(火)『lumiere crepe』(クレープ)@lumiere_crepe/『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定 ※荒天中止
6月1日(土)『Wallace Farm』@wallace_farm_mito(野菜・ポップコーン)出店予定
6月2日(日)『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定
6月8日(土)-9日(日)『第9回つながる市』
6月15日(土)-16日(日)『【周年祭】・第10回つながる市』
6月22日(土)-23日(日)『第11回つながる市』
6月29日(土)『Cafe Truck Fika』@cafetruck_fika(コーヒー・スムージー)出店予定
6月30日(日)『壽屋』@sabo.room(多肉植物)出店予定
お買い物のついでに、素敵な思い出も持ち帰りませんか?
みなさまのご来店お待ちしています。
フレスポ赤塚


